ドラポジ調整の結果、ハンドルでタコメーターのレブリミット付近が見えなくなってることへの対応ですが、Pivotのシフトランプを取り付けてみました。ホントは、レブリミットが迫ってることを段階的に知らせてくれるタイプがいいかなと思ってたんですが、軒並み廃盤か欠品。あとは、それ以外のいらない機能満載でめっちゃ高いのとか。シンプルにシフトタイミングだけを教えてくれるやつで探したら、こいつしか役に立ちそうなのがありませんでした。ま、段階的に表示しなくても点灯してからシフトするまでのタイミングがぴったりくる回転数で上手く調整すれば大丈夫かなと。そういうわけで、次回のリハビリ走行では、こいつの調整も一つの課題となります。ただ、その後の秋仕様ではタイヤ外径が少し大きくなる予定なので、せっかく調整しても修正が必要な悪寒ががががが