• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月21日

スラハン百裂拳・・・これで岡国に行ける。

スラハン百裂拳・・・これで岡国に行ける。 スラハンが届いたので、右フロントハブの交換にリベンジしました。
整備手帳にあげてますが、手ごわかったです^^;猛烈に疲れました。

にしても、スラハンをまた使うことがあるんだろうか。あっても左のフロントハブ交換ぐらいかな。。。




で、パッドも無事届いたので、併せて4輪ともパッド&ローター交換とフルードのエア抜きをしました。
ハブ交換だけでほとんど力尽きたので、どうしようかとも思ったけど、なんとかやり遂げました^^;

パッドは、前回同様ZONEさんの04M。



フロントハブ交換があったんで、いつもとは逆の順番で作業をしていったんですが、一番最後の左リアを外したときに、異変に気付きました。

外側のパッドを外してみたら、なんかね、全然減ってないし、あまり熱にさらされた感じもないんですよ。
あれ?っと思って、内側を外そうとしたら、外れない。
仕方がないのでそのままマウントを外してみたら、やっぱり全然減ってない。


もしかして、ピストンが固着してるのか?と一瞬思いましたが、そういば身に覚えがありました。キャリパーのボルトが脱落してたことがあるんでした。
そのときに内側のパッドをピストンが変な形で押したので、パッドがナナメって、マウントに変な形で食い込んで動かなくなってしまったのかなと。
実際、このパッドをマウントから外すのはハンマーでしばくしかないぐらい噛んでました。
多分そういうことだと思うので、今回交換してきっちりはめたら大丈夫かと。
ただ、ふと気になったのは、その後これまでの間、車検を2回通してるんですが、ブレーキって分解点検しないんでしたっけ?もし、分解してたとしたら、その後に発生した原因があるかも。。。

それはそうと、あれだけサーキット走って、左リアのブレーキがほとんど効いてないのに気づかない残念っぷりorz

ま、そんなもんです。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2018/04/21 22:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation