• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

とりあえず磨いてみた・・・

とりあえず磨いてみた・・・ あいかわらず1日遅れでブログをアップしております^^;

届いたパーツをいよいよご開帳ですw
もう、公然の秘密となっておりましたが、パーツはこれ。バリスのクーリングエンジンフード
付けてみないとわからないところですが、結構いい感じかも。

塗装作業については、ホントは、一度車に合わせてみてから入ろうと思ってたんですが、結構精度もよさそうだろうし、多分大丈夫だろうってことで、見切り発車^^;

若干、表面にざらつきとかもあったし、とりあえず800番の耐水ペーパーで磨いてみました。
夜中に風呂場で作業してたのですが、奥さんからは、車のパーツと入浴する変態夫扱い^^;

そういえば、虫とか付きそうだし、塗装も風呂でやろうと思ってたんですが、家の中では意外にパーツがでかくてスペースがない・・・
どうしましょ?

関連情報URL : http://www.varis.co.jp/
ブログ一覧 | MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at 2007/07/31 21:32:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年7月31日 21:59
ん~場所は確かに困りそうですね><;
スモールライトでぱぱっと・・・w
コメントへの返答
2007年7月31日 22:58
そうなんですよね・・・
いっそのことポケットごとあればw
2007年7月31日 22:13
一緒にフロに入るとパーツと腹割って話せるかもしれませんよ?(ソレこそ変態

さておき(苦笑
塗る場所は苦労しますよね。
風呂場だと湿気と風呂場自体の養生が大変かなーとか思ってみたり。

こうなったら簡易塗装ブースを作ってみるとか!(ぉ
アレです。物干し竿or塩ビのパイプラックとデカイゴミ袋あたりで。(笑

「ルーバー型扇風機で排気&吸入口に換気扇フィルター」でやった猛者がいたりまします。(汗
コメントへの返答
2007年7月31日 23:02
既にそんな目で見られてます。はい^^;

湿気は意外に大丈夫そうなんですけど、いかんせん狭いのが・・・
パーツをおいたら、作業のための立ち位置すら確保が困難のようです^^;

外しかなさそうですが、虫とか、乾燥のために置いておく間、目が離せないとか、問題は山積みです。
2007年7月31日 23:32
集合住宅の場合、臭いや塗料がつくと後々問題になりそうな気が…

どっか、人の来ない山奥の駐車場とかでできたら良いんですけど…

うちは実家隣の工場の駐車場や焼却炉の中ですw
コメントへの返答
2007年8月1日 19:41
そうなんですよね^^;
まあ、しっかり養生してからやろうかと思ってましたが、スペース的にも無理そうです。

もう山奥しかないですねw
ただ、MR-Sでは運べないという問題がw

作業場があって羨ましいです。
でも、焼却炉の中って・・・
2007年8月1日 9:00
ついに全貌がネット初登場ですね(*^O^*)

しかしこれと一緒に入浴とはヽ(;´▽`)ノ
うちでやっても,親父と母親に変態扱いされること確実ですww

場所の確保は難しいですね~(´Д`)
外で塗装して,どうにか塗装したモノを持ち帰り,風呂場で乾燥とかはどうでしょう??(^O^;
コメントへの返答
2007年8月1日 19:43
お待たせしました。
本当は装着してからと思ってましたが、かなり遅くなったし、まだいつになるか分からないので。まあ、なによりネタもないですしw

いえ、風呂で作業しただけで、決して入浴はしてませんよ^^;誤解なきよう・・・

風呂への出し入れだけでも結構大変なんですよね・・・
2007年8月1日 18:31
おぉ!かっこいい!
カーボンじゃなくてFRPでしたっけ?
乾燥するまでお風呂入れませんね(汗)
換気に気をつけて頑張ってください^^
コメントへの返答
2007年8月1日 19:44
ありがとうございます。
付けてみないとわからないところはありますが、思ってたよりいいです^^
FRPのやつですね。
う~ん。お風呂は断念かもw
2007年8月1日 22:43
お!イイですねぇ♪
結構熱逃げそうで効果大きそうですし、カッコイイ!

『車のパーツと入浴する変態夫』
アハハハ (≧∀≦) ウケます
奥さんセンス良いですね(笑)

めげずにガンバって下さい^^
コメントへの返答
2007年8月1日 22:51
実用パーツと割り切って、見た目は期待してませんでしたが、見た目も意外にいいですよね^^

確かに軽く当たってますが^^;
センスいいというか・・・w

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation