• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

MR-S遭難・・・

MR-S遭難・・・ 大雪の続報です。

フィットはさすが4WDだけあって、無理矢理駐車場から出ることができました。
おかげで、夕食は鍋にありつけたわけですが、MR-Sは・・・orz

買い物から帰ったらこんな状態に^^;

この後、大雪警報は解除されたんで(とはいえ注意報ですが)、多分ここで打ち止め。これ以上は埋ることはないと思われます。
でも、ここから脱出できるのはいつになることやら・・・
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2008/02/18 00:37:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

パンク。
.ξさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

12345
R_35さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 0:38
警報の時の雪より解除されてからのほうがよく積もるような気がするのは自分だけでしょうかw?
コメントへの返答
2008年2月18日 18:38
確かにそういうことありますよね。
期待させておきながら、なんで?みたいな・・・
2008年2月18日 0:46
関金も多いなぁ~と思いましたが、そちらは更にすごいexclamation×2
米子は若干少ないようなぁわーい(嬉しい顔)
新雪は、愛車でも手こずりましたよ~
もう峠は越えたようですが、朝は間違いなく凍結でしょうかexclamation&question
早起きしましょうね~
コメントへの返答
2008年2月18日 18:39
確かにすごかったです。ただ、車高が低いので余計にそう見える部分もありますがw
ここがピークでしたね。

もちろんいつもよりは早起きでしたよw
2008年2月18日 1:28
スゲ~~(・o・)
こっちでは有り得ませんね。。。
10センチでも積もればビックリです。

こんなに積もったらスタッドレス買う気にもなりますねぇ
コメントへの返答
2008年2月18日 18:40
正直、自分の中でもありえませんw
でも、これが現実・・・^^;

ただ、この車、こういう雪質の中だと全く身動きとれませんw
FRの方がまだマシでした。
2008年2月18日 8:35
恐ろしいッス!こんなに積もるんですねぇ。
(((;゚д゚))) ガクブル
発進したら雪の中に潜っちゃいそうですね!
ってかその前に乗れそうにないですがw

こっちでこんなに積もったら、ちょっとした天災です!
交通機関完全にマヒしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2008年2月18日 18:42
酷い目に遭いましたw
確かにこのままだとドアさえ開けられません^^;

雪が降らない地方だと麻痺しちゃうんでしょうね。
こちらでも最近は少ないですが、昔はこれぐらい普通だったような・・・
2008年2月18日 8:53
久々に降りましたですねー。
でも、チョット昔は普通に積もっていましたが、
やっぱり温暖化の影響が大きいのでしょうか。

こーゆー日は軽トラが最高に楽しいです!
コメントへの返答
2008年2月18日 18:43
ですねー。
西部育ちの私にはこれはちょっと厳しいですw
でも、昔はこれぐらいありましたよね。ホント雪が減ってますよね。

確かに軽トラ楽しそうですね^^
2008年2月18日 9:09
鳥取凄いことになってますね…。車を動かすのに一苦労ですよね。
コメントへの返答
2008年2月18日 18:44
えらいことになってます^^;
一苦労というか、MR-Sは動かせてませんw
2008年2月18日 11:49
完全に風景の一部と化してますね。(汗

同じ中国地方でも太平洋側では考えられないです。
こんなことになったらすべてを投げ出して昼間から飲んでますw
コメントへの返答
2008年2月18日 18:45
もう少し積もったら、行方不明になってしまうところでしたw

いや~、ホント仕事行かずに飲んでたい気分ですよw
2008年2月18日 12:48
ぬあぁ!!((;゚Д゚))
雪降りすぎですね!!((;゚Д゚))
完全にMR-Sが埋没してる…((;゚Д゚))

クルマに乗り始めてこの方,これほどクルマに積もった経験がありません( ̄▽ ̄;

こうなるとクルマで動く気になれませんねヽ(;´▽`)ノ
コメントへの返答
2008年2月18日 18:47
ホント振りすぎです。
この車買ってからは最高かも^^;

うちの駐車場、路地沿いにあるんですが、近くにこのMR-Sより車高の低い車はいないようで、下手に路地に出ると轍で亀になってしまいます。
なので、この車で出ようという気には全くならないですね・・・
2008年2月18日 17:26
なんてイイ絵がwww

我が家のあたりより市内のほうが今回は多かったようで。

ご愁傷様でした。。。

幌の管理だけには気をつけて下さいね!

コメントへの返答
2008年2月18日 18:49
もう当分こんな絵は撮れないかとw

我が家の辺りは、市内ではいつも多い方なんですよね、なぜか。

でも、今回は解けるのも意外に早そうなんで、ちょっとホッとしてますw

幌は、今回初めて真剣に雪が気になりました^^;
2008年2月19日 0:16
これは凄いですね!

今朝は脱出できたのでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月19日 0:34
ですよね^^;

いえ、無理ですよ。まあ、乗らないので、いいといえばいいんですけど・・・
ちなみに、あれだけ積もったあとなのに、翌日の夜は雨が少し落ちてきて、意外に解けるのは早いかもしれません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation