• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月31日

感触は良好

感触は良好 え~、昨日のことです。
車を返してもらうときに、減衰の調整はしてないってことでしたが、雨が降ってて、ボンネットとか開ける気がしなかったんで、そのまま走りに行きました。
そしたら、結構しっとりとした感じだったし、コーナーもいい感じだったんで、減衰高めの状態なんだろうな~って思ってました。

今日のことです。
ボンネット開けて、減衰を確認してみると、修理してない左側は、もとのスタッドレス仕様の弱減衰のままでした。
で、今回交換した右側をみると、なんと最弱でした!

ハイグリップタイヤに替えてから、減衰を高めに設定しないと、足回りにややバタバタ感があったんですが、全くそんなこと感じませんでした。
これは、やっぱりTRDのサスペンションブッシュ一式(スタビブッシュ除く)を入れたことによるんでしょうね。(フロントのアッパーサポートも新品に交換)
予想外の効果です。これは大満足ですね。
若干、路面の細かなデコボコの振動が伝わりやすくなった感じはしますが、言われなきゃ分からない、全く気にならないレベルです。不快感はありません。

あと、マフラー換えてから、やっとまともに走る機会があったわけですが、やっぱり気持ちよく回りますが、2000回転以下のトルクが若干細くなった気がします。

あ、いずれも、1ヶ月以上MR-Sに乗っていなくて、かつ1ヶ月前にはスタッドレスで乗っていた人間のたわごとですからw
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2008/03/31 22:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

引き続き今日も
giantc2さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2008年3月31日 23:17
うん、☆Uさんが高笑いしながらMR-S転がしてるのが画面の向こうに見えますw
1ヶ月ぶりともなると「なんすか、このスポーツカーは。」ってカンジでしょうね。(笑

アームブッシュをTRD製に打ち換えたのが効いてるみたいですねぇ。
やってみたいなぁ・・・やってみたいなぁ。('A`;)
コメントへの返答
2008年4月1日 22:52
昔、シビックタイプRのCMであったような感じでしょうか?決してそのようなことはございませんw
確かに、すげースポーツカーだって思いましたw

予想してたのとは、ちょっと違ういい感じになりました。
やってみます?って、私も今回のようなことがない限り手を出さない部分でしたがw
2008年4月1日 12:44
パッツン様さんと同じく,すご~く楽しそうに運転してる☆Uさんが思い浮かびました( ´∀`)
1ヶ月…長いですよねぇ,クルマから離れるにしては(´Д`)

しかしTRD製のアームブッシュ,,不幸中の幸いというか,転んでもただでは起きないというかヽ(;´▽`)ノ(←良い意味で,ですよ♪)
やっぱり何かあったら進化したいですよね(≧∇≦)

うちもヘタったらおやぢ様に相談してみようかな?( ´∀`)
コメントへの返答
2008年4月1日 22:54
確かに楽しんでますよ^^高笑いはしてませんがw
本当に長かったです。

いや、本当にこれはいいですよ。
ただ、普通にやったら工賃がばかにならないので、費用対効果がどうなのかってのがありますが。

あ、はるさんとこは、必殺おやぢ様頼みがありましたねw

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation