• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

復活しました!・・・失ったものもあるけれど

復活しました!・・・失ったものもあるけれど
何シテルに書きましたが、先週末のオイル噴出・白煙からのドナドナから復活しました。 覚悟してください。長文ですよ。 当日見える範囲からオイル漏れの位置などを想像するにオイルクーラー配管のあたりから漏れてるっぽかったので、原因は配管の破裂の可能性が高いと推測してました。 なので、ディーラーさんでは少 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 19:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2020年05月24日 イイね!

まだだ!まだはまらんよ。

まだだ!まだはまらんよ。
初めてのスピーカー交換をしてから、約1か月経ったのでパーツレビューを上げてみました。 そもそもMR-Sって、オープンカーだし、走行性能優先でいじってきてるしで、振動や騒音が多くて、静粛性とは無縁なので、オーディオとか手を入れてもほとんど変わらないでしょって思ってて、これまでは聴ければいいというス ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 18:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2020年01月05日 イイね!

スタッドレス換装後の違和感の解消

スタッドレス換装後の違和感の解消
今日は、前日に感じた走りの違和感を解消するためのクルマいじり。 リアのトー調整は結構微妙で難しいので、じっくり取り組める時間のあるときにしようということで、ひとまずオーバーステア対策をしようかと。 よく考えてみると、元々かなりアンダー方向に仕上げてたんですが、ここ最近はタイム狙いでオーバー傾向にな ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 22:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2020年01月04日 イイね!

久々にスタッドレスを履いてみたら

久々にスタッドレスを履いてみたら
年末ギリギリにMR-Sのスタッドレス換装をしていました。 年が明けて、今日が換装後の初ドライブ。 去年と一昨年は、MR-Sのスタッドレス換装をした記憶も記録もないので、おそらく3年ぶりのスタッドレス走行です。 走り始めてちょっと行ったところで、久々のスタッドレスで慎重になってたにもかかわらずお尻 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 21:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2019年09月16日 イイね!

ロールバーを外してみて

ロールバーを外してみて
改めて写真をあさってみると、TPSボルトオンロールバーの全貌が分かる写真って一枚も撮ってないみたい^^; さて、錆びてしまったロールバーを補修するために、少し前から取り外してあったんですが、やっと補修・塗装をやってやりました。(整備手帳にあげてます。) それにしても、こうやって気軽に取り外し ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 18:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2019年06月22日 イイね!

フレバさんに替えてからの燃費

フレバさんに替えてからの燃費
本日、MR-S久々の給油をしました。 サーキット走行メインで使ってるので、一般走行のみの満タン法による燃費計算って、ほとんどできるタイミングがないんですが、今回はロングドライブ旅行の準備期間だったこともあって、久々の満タン法による計測。 で、一部ネオバでの走行を含みますが、大半が新たに導入したフ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 20:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2018年08月18日 イイね!

久々のオープンドライブ

久々のオープンドライブ
昨日、今日と、久々にオープンドライブしてきました。 久々に幌を開けたら、なんかパキパキになってきてて、そのうちどこか裂けてきそう・・・ それはそうと、特に昨日は涼しくて、大山の上の方にも行きましたが、めっちゃ気持ちよかったですね。 やっぱり、こういうときにオープンはいいな~って実感します。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2016年03月27日 イイね!

吸気温度を下げることに成功♪

吸気温度を下げることに成功♪
FCコマンダーを導入して見えてしまった吸気温度の問題。 なんとなくそんな気はしてたけど、面倒だったからという理由で大丈夫だろうと思い込んでたw でも、見てしまったものは仕方ないので、対策をしてやりましたよ。 先日のタカタで、気温が低かったにもかかわらず45℃にまでなってたので、夏だと60℃超えるん ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 19:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2015年05月28日 イイね!

MR-S復活&プチクロスミッション化

MR-S復活&プチクロスミッション化
MR-S復活しました! ボディショップタカタさん、色々とありがとうございました。 サーキット走行後、そのまま駆け込んだので、かなり汚れた状態だったのに、細部まできれいに洗車までしていただいてました。 さて、今回のトラブルですが、原因は3速ギアの欠け。 欠けというか、全モゲですな^ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 23:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ
2012年12月15日 イイね!

【動画も】見せてもらおうかトムスバレルの性能とやらを【アリ】

【動画も】見せてもらおうかトムスバレルの性能とやらを【アリ】
滑らせて遊ぶなんて慣れないことをしたせいか、久々にサキト走後に全身筋肉痛のUです。こんばんは。 さて、ごくごく一部の方から、昨日の動画を見たいとのご要望をいただきましたので、うpってみました。 そのどーがです。 どうぞ!!↓ あれ? ご希望のものじゃなか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 18:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S(インプレ) | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation