• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

今日のちよ志

今日のちよ志
久々に、今日のちよ志ですw うどんにサイドメニューは、いつものイナリ、サツマイモのてんぷら、唐辛子の葉のかき揚げ、半熟たまごです。 唐辛子の葉って初めてかもしれないけど、フツーでしたw全然辛くなかったしw 半熟たまごは、半熟のゆで卵がてんぷらにしてありましたよ。
続きを読む
Posted at 2007/08/26 22:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2007年05月20日 イイね!

米子でそばといえば・・・ひの木家

米子でそばといえば・・・ひの木家
この日の晩飯です。 米子方面でそばといえば、ここもいいですよね。 ひの木家淀江本店に寄りました。 なぜか出雲そばだったりしますが^^; 気候が若干肌寒い感じだったこともあって、冷たいのだけは厳しいということで、山かけそばと割子そば1枚のコラボでw ここは割子そば1枚から注文できるのでいいですよ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/21 21:59:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2007年05月04日 イイね!

出石そば!・・・彩蕎子(さいきょうし)

出石そば!・・・彩蕎子(さいきょうし)
今日は、ある目的のために豊岡方面へドライブ。 ということで、昼食は出石によって、出石蕎麦をいただきました。 どの店がいいとか全く下調べしていなかったので、前に行ったことがある「彩蕎子」という店に入りました。観光スポット化されている範囲ではどちらかというとはずれの方にある店です。 帰ってから調べて ...
続きを読む
Posted at 2007/05/04 17:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2007年04月30日 イイね!

今日のちよ志

今日のちよ志
恒例の?今日のちよ志ですw 今日の用事を済ませて遅めの昼食です。 14時を過ぎるというのに、まだそれなりにお客さんがいました。さすが、GW。 で、メニューもそろそろ品切れが多く、欲しいと思ったものがほとんど売り切れ。さすが、GW。 で、食べたのは、いつものうどん(小)といなり、それにお初の明太 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/30 16:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2007年03月03日 イイね!

ちよ志のサイドメニュー

アップするのをすっかり忘れてましたが、タイヤ交換後に作業姿でも行けるwちよ志で昼食。 いつものとおり、うどんは甘口のダシを選択しました。 で、サイドメニューですが、新メニューかどうかは知りませんが、「鶏肉の香り揚げ」なるものを初めて食べてみました。写真は忘れました。 ・・・で、お味の方ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/06 20:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2007年02月01日 イイね!

ちよ志のサイドメニュー

ちよ志のサイドメニュー
この日の夕食は、「ちよ志」で。 ここのうどんはダシが甘口と辛口がありますが、私は甘口が好み。 サイドメニューは、いつものイナリにおでんの大根。 そして掻き揚げですが、これが「ちくわと紅しょうがとわかめ」。お気に入りの「ちくわと紅しょうが」にわかめが入るようになったのか。別の新メニューなのか。 こ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/03 21:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2007年01月20日 イイね!

古い商家を使った蕎麦屋・・・高砂屋

古い商家を使った蕎麦屋・・・高砂屋
鳥取市元大工町にある古い商家を使った文化施設「高砂屋」に行ってきました。 この施設は鳥取環境大学の学生さんが指定管理者として運営を行っています。 今ここでは、藤本由紀夫の個展が開かれてます。 私は知りませんでしたが、オルゴールを中心に音を使ったアートって感じです。 蔵も使って展示してましたが、一 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/20 21:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2006年12月16日 イイね!

鳥取の本格うどんの店・・・はなしょう

鳥取の本格うどんの店・・・はなしょう
食事療養中なんで、昨晩に引き続き今日の昼飯もうどんです。 行ったのは、鳥取北中の前にある久松うどん「はなしょう」です。 結構本格的なさぬき?うどんを食べることができます。 サイドメニューは、いなりとおにぎりしかないですが、うどんメインで十分楽しめます。 お勧めは「釜玉」、香り付けに出されるしょ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 16:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2006年12月15日 イイね!

鳥取でセルフうどんといえば・・・

鳥取でセルフうどんといえば・・・
今流行の(?)腸炎になってしまったので、晩御飯はうどんにしました。 行ったのは「ちよ志」。賀露の方の国道9号沿いにあります。 鳥取でセルフうどんといえばここでしょう! 私はいつもうどん小にいろいろサイドメニューをつけて、うどんをメインで食べにきたんだかなんだかわからない状態になってしまいますが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/15 21:33:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
2006年12月09日 イイね!

満足!ホルモン焼うどん

阪神競馬場からの帰りですが、佐用インターを下りたあたりで、腹が減ってきたので、佐用名物のホルモン焼うどんを食べてみたいと思って、ちょっと寄ってきました。 行ったのは、国道沿いにある「春ちゃん」。 きさくな奥さんがいろいろ教えてくれました。 ホルモン焼きうどんは1,200円でちょっと高いかなと思 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/10 12:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理

プロフィール

「Aライ更新!
今年からモータースポーツマイページってのができてて、そこで更新するんだけど、問い合わせメールが殺到している様子。
やってみたら、超絶分かりづらい上に、既に持ってるライセンスの更新なのに全項目入力させるとか意味不明・・・そりゃ、問い合わせするわな。」
何シテル?   11/10 22:23
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation