ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆U]
サーキットの狼の皮をかぶった羊@お食事中またはほろ酔い中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆Uのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年10月31日
ライセンス更新・・・
昨日岡国に行ったついでに、OIRCライセンスの更新もしときました。 釈然としないのは・・・ 制度が変わって、今までは入会時から1年が期間だったんですが、これからは、1月1日から12月31日の期間に統一されることになってます。 で、私の現行ライセンスが11月の中下旬頃までの期間なんで、調整のために ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 23:30:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
サーキット(岡山国際)
| 日記
2008年10月30日
岡国走行レポ2008.10.30
行ってきましたよ、岡国。 そして、無事帰還です。 ということで、今日の結果を・・・ いつの間にかフェンスできてました。 3ヶ月のブランクを改めて実感^^; 1本目 KONI F2/3 R1/3 空気圧 F1.7 R2.2(冷間時) 今日は、ちょっとエア圧高めで行ってみようかなと思っ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 20:18:55 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
サーキット(岡山国際)
| クルマ
2008年10月29日
自家製マヨラーメンw
何気にパッドが終わる予定なのに、未だに次のパッドは届いておりません^^; そろそろのはずなんですけどね・・・ さて、この前のこの店のブログの際にいただいたコメントに唆され、写真のようなことに・・・w これぐらいの量であれば、フツーですね。 ってか、あんまりマヨって分かりません。 もっと入れたら ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 22:25:48 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(自宅編)
| グルメ/料理
2008年10月28日
二枚看板?のラーメン屋
これまたかなり前のことですが、ディーピピオさんといったラーメン屋、情熱ラーメン金太郎(淀江店)です。 食べたのは、金太郎ラーメン、ちぢれ麺で。 ストレート麺とちぢれ麺が選べましたが、ちぢれ麺も意外とちぢれてませんでしたw それよりも気になったのは、なぜかメニュー表が2枚あって、それぞれ別の店の ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 22:14:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(ラーメン)
| グルメ/料理
2008年10月27日
技巧系?のケーキ・・・シュルプリーズ
オフネタでアップが遅れてたネタがいろいろありますので、迷宮入りしないうちにアップしておくことにしますw さて、ちょっと前ですが、奥さんが買ってきたケーキです。雲山にあるシュルプリーズ。 奥さん曰く、「一度食べてみて?だったところも、見落としがあるかもしれないから、もう一度食べてみてるところ」だそ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 21:26:44 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(ケーキ)
| グルメ/料理
2008年10月26日
今日の日本酒・・・大典白菊 純米酒 白菊米 生原酒
久々30日あたりに岡国に出撃しましょうかね。天気と仕事の様子次第ですが。 はい、およそ3ヶ月のブランクが埋められるか非常に不安です。・・・すいてたらいいけど。 普通に走れたら、真夏に出したベストラップは更新できるはずですが、その辺りは期待を裏切らない男(別の意味でorz)ですから^^; さて、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 23:16:22 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・今日の日本酒)
| グルメ/料理
2008年10月25日
デザートまで充実のコース・・・コージーズキッチン
今日は奥さんのお祝いで、ちょっと奮発したディナーを。 ってことで、前から気になってた、河原町にある洋風食堂Kozy's Kitchenにいってみました。 注文したのは、気まぐれコース2500円也。 こちらがメインの魚料理。 鱈のムニエルです。 肉厚で結構なボリュームです。 優しい味付けで、鱈 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 21:56:19 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(その他食事)
| グルメ/料理
2008年10月24日
果汁11%のチューハイ・・・二十世紀梨チューハイ
今日は飲み会でした。 飲み会だと基本ビール一択です。美味しい日本酒が飲める店って少ないですからねw ということで、トイレが近い。・・・こんな話ですいません^^; さて、話は変わって、写真は、鳥取産二十世紀梨チューハイ。なんと果汁11%! 確か、最近発売されたばかりで、鳥取県内限定販売だったはず。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 22:59:52 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・その他)
| 日記
2008年10月23日
ミルク感たっぷりのソフトクリーム・・・みるくの里
大山の枡水高原のやや下あたりにある大山まきばみるくの里のソフトクリーム300円です。 写真は食べかけになってしまったので、アレですが、実物はもっと美味そうです^^; 牧場のソフトクリームだけあって、ミルク感たっぷりで、知ってる中で一番うまいソフトクリームかもしれません。 この前のガンメタMR- ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 19:58:07 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(その他おやつ)
| グルメ/料理
2008年10月22日
今日のおつまみ・・・宇部かま「銀雪」
これまた、先日のガンメタMR-Sオフの際、はるてっつぁさんからいただいたお土産です。 宇部かまの銀雪。 まずびっくりしたのは、そのプリップリの歯ごたえですね。思わず、ウホッてなりますw 味は淡白であっさりです。いくらでもいけそうですね。 わさび醤油とかでも食べましたが、これであってるのでしょ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 22:13:58 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グルメ(酒・その他)
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?
07/26 21:30
☆U
[
鳥取県
]
【原材料】 サーキット・・・25% 車いじり・・・・15% 食べ物・・・・・30% 酒・・・・・・・25% その他雑念・・・ 5% 【...
128
フォロー
162
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
☆Uの掲示板
<<
2008/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
GRヤリス ( 19 )
MR-S(インプレ) ( 95 )
MR-S(DIY・走行系) ( 154 )
MR-S(DIY・非走行系) ( 67 )
MR-S(人任せ) ( 63 )
MR-S(妄想・走行系) ( 89 )
MR-S(妄想・どうでもいい系) ( 145 )
MR-S(写ドラ) ( 50 )
MRーS(その他) ( 93 )
サーキット(岡山国際) ( 98 )
サーキット(TS-タカタ) ( 52 )
サーキット(阿讃) ( 39 )
サーキット(その他) ( 50 )
ライズ ( 20 )
ヴィッツ ( 39 )
フィット ( 55 )
シルビア ( 11 )
ドライブ ( 84 )
車一般 ( 92 )
グルメ(和食) ( 53 )
グルメ(うどん・そば) ( 81 )
グルメ(中華) ( 39 )
グルメ(ラーメン) ( 110 )
グルメ(カレー・エスニック) ( 149 )
グルメ(その他食事) ( 237 )
グルメ(飲む) ( 58 )
グルメ(ケーキ) ( 147 )
グルメ(その他おやつ) ( 117 )
グルメ(酒・今日の日本酒) ( 151 )
グルメ(酒・蔵元探訪とか) ( 27 )
グルメ(酒・その他) ( 31 )
グルメ(自宅編) ( 39 )
グルメ(その他テイクアウト等) ( 278 )
競馬 ( 4 )
みんカラ ( 43 )
その他 ( 142 )
リンク・クリップ
オイル交換考 #4(最終)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation