• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

今日の日本酒・・・智頭宿 雪祭り 純米生原酒

今日は、智頭町で開催されてる智頭宿雪まつりに、昨年に引き続き行ってきました。第10回だそうです。 でも、昨日から生憎の雨・・・ 今年は雪が多かったのに、ほとんど融けてしまいました。 最悪のタイミングですね。なんだか、かわいそうになってしまいました。 ちなみに、昨年の様子。 この写真の比較で ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 22:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
2009年01月30日 イイね!

しゃぶしゃぶ屋さんのハヤシライス・・・たくみ割烹

しゃぶしゃぶ屋さんのハヤシライス・・・たくみ割烹
栄町にあるたくみ割烹でハヤシライスを食べてみました。 割烹店のハヤシライスって珍しいですよね。 ってか、ここってしゃぶしゃぶ屋さんみたいなもんなんで、肉に期待してしまいます。 あ、正確には、ここのはしゃぶしゃぶではなくて、すすぎ鍋っていうんですけどね。 で、そのハヤシライス。 トマトサラダ、ホタ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 23:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(その他食事) | グルメ/料理
2009年01月29日 イイね!

阿讃(鬼が島)に向けての準備進捗状況

阿讃(鬼が島)に向けての準備進捗状況
4月の遠征までに準備しておきたいことなんですが、 1.プラグ交換  →次回岡国(3月予定)を1回走ってからですかね。 2.E/Gオイル交換  →次回岡国前か岡国後ですね。 3.ミッションオイル交換  →次回岡国後必要になる可能性も・・・ 4.ミッションオイル油温センサー取り付け  →オイル ...
続きを読む
2009年01月28日 イイね!

ふぐを堪能・・・ふぐ料理 梓

ふぐを堪能・・・ふぐ料理 梓
瓦町にある「ふぐ料理 梓」に行ってきました。 フグのコースなんて初めてです。 でも、高いですねぇ・・・ 一番安いミニコースで5250円・・・ やっぱりフグは高級料理だと改めて思い知りました^^; まあ、全額自己負担では行くことはできないでしょう。上司が多めに出してくれましたからね。 このコース ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 21:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(飲む) | グルメ/料理
2009年01月27日 イイね!

今日のバンドール・・・チョコバナナデニッシュとか

いや~、今朝は寒かったですねぇ・・・ そんな中、久々にチャリに乗れそうな路面コンディションだったので、チャリで出勤。チャリなのにホイールスピンww いや、こんな寒い中チャリに乗ったのって、ほんと何年ぶりかなんですが、寒いというより、痛い。 さて、本題。 今日のバンドールです。 って、全然今 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 21:44:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
2009年01月26日 イイね!

白いたいやきと黒い… ・・・米澤たいやき店

白いたいやきと黒い… ・・・米澤たいやき店
倉吉にある米澤たいやき店から奥さんが買ってきました。 久しぶりですね。 ここのたいやきは、白いたいやきで有名です。 ややもっちりとした皮で、皮は見た目のとおり淡白な味。さっぱりとしていて、甘い餡子と合います。 あ、でも、持ち帰りだったので、焼きたてだと食感はちょっと違うのかもしれませんね。 で ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 23:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ(その他おやつ) | グルメ/料理
2009年01月25日 イイね!

ミッションの油温計測ってどうしたらいいの?

ミッションの油温計測ってどうしたらいいの?
サーキット走行の際、枠の終盤で2速に入らない症状の原因を探るべく、ミッションの油温をとってみたいなと思うわけですが、簡単にとれるもんなんでしょうか? エンジンの油温はオイルクーラーのお陰で心配はなくなったので、この油温計を使って計測できないものかと。 とりあえずのことなんで、エンジンの油温とると ...
続きを読む
2009年01月24日 イイね!

雰囲気も味わう麦めしとろろ・・・風穴庵

え~っと、結構前に行ってたんですが、忘れてました。 写真もどこにいったのか・・・^^; 神鍋高原の道の駅の近く、ちょっと目立たない場所にある風穴庵。 前から気にはなってたんですが、行ってみました。 店の外観も山の下にあって、古い日本家屋的なんですが、中に入ってみると、これまた昔の雰囲気たっぷり ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 22:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ(和食) | グルメ/料理
2009年01月23日 イイね!

コンプリートエンジン

いや~、こういうの羨ましいですね。 MR-Sに載らないだろうかw 以下、【carview】ニュースからの転記 -------------------------------------------  ニスモから、2003年に発売した『スカイラインGT-R用RB26DETTファインスペックエンジン ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 23:27:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2009年01月22日 イイね!

やっぱり車は乗らないと・・・

やっぱり車は乗らないと・・・
MR-Sがこんな状態になってしまってから、本日やっと脱出できました。 実に2週間ぶりですね。この車に乗るのは^^; で、一番懸念されたのが、やや弱り気味だったバッテリーでの、エンジン始動。 ウ、ウ、ウ・・・ブルルンと苦しみながらもかかってくれました。 でも、かなり危ないところでしたね。もう少し弱 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/22 21:24:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | MRーS(その他) | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation