• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

VRX2ファーストインプレッション

VRX2ファーストインプレッションいや~、結構積もりましたねぇ。
ま、ちょっと積もっただけですが、12月の昼間にこれだけ積もるってなかなかないかと。

というわけで、今シーズンからヴィッツに投入したVRX2に初めてスタッドレスとしての仕事をさせました。奥さんは、すでに何回かそういう条件で走ってますけどね。

今日のコンディション的には、一番降ってたタイミングでの圧雪路、10cm程度の新雪(水っぽいやつ)、融け始めてからのシャーベット路って感じでしたが、いずれもなかなかいい感じ。
しっかり路面を捕まえてる感じです。駐車場で試しにちょっと強めのブレーキとかかけてみてもABS発動しないし、滑らない。これは結構安心感あります。

ファーストインプレッションとしては、なかなかいいなという感じです。




あ、比較対象は、7年使ったガリットさんです^^;
Posted at 2017/12/17 22:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2017年12月03日 イイね!

冬支度

冬支度明後日ぐらいから天気予報に雪マークがついてますね。
ってことで、ちょっと早いような気もしつつ、ヴィッツにスタッドレスを履かせました。
奥さんが結構朝早い時間帯に通勤したりしますしね。

で、リペアしたホイールに今シーズン新調したVRX2の組み合わせ。
ホイールも完璧には遠いけど、もとよりはかなりきれいになって、まあよかったかな。

あと、ウォッシャー液も原液を補充して濃い目にしときました。


ちょっとだけVRXで走ってみましたが、ドライ路面ではかなりしっかりしてる感じですね。
やっぱりスタッドレスなんでグリップ自体に頼りなさはありますが、スタッドレス特有の「コー」というような高めの音域のノイズはほとんどありませんね。
ま、本来の目的の雪道でどれだけの能力を発揮してくれるかが一番重要なんですが。

そうそう、ホイール塗装して一発目の装着なんで、頃合いを見てナットの緩みを確認しないとですね。

それから、はずした夏タイヤのうち、新車時から使ってる2本。

スリップサインまではまだ少しありますが、ヒビ割れとか少しきてますね。
FFのリア用ならまだいけるかなとは思いつつ、もう1シーズンいくかどうか悩むところです。



それにしても久々の車ネタですな。
というのも、MR-Sのやや重い作業が全く手つかずだし、それも原因で全然走りに行けてないですからね。
これって、一時期週末ごとにずっと天候が悪かったのもありますが、この1~2か月、慢性的な頭痛もあって、作業に向かう気力がなかったってのもあるんです。
もともと頭痛持ちなんで、仕事で疲れてるからだろうぐらいに思ってたんですが、ここ数週間が特に変な感じでした。目の奥あたりが特に痛くて重い感じ。これ自体はよくあるっちゃあるんですが、鼻から大きく息を吸い込むと刺激がある。気づくと口呼吸になってる。ってことにあるとき気がついて、耳鼻科に行ってみたら蓄膿症でしたorz
薬をもらって数日、まだまだ完治に時間はかかりそうですが、嘘みたいに頭痛がありません。たまたまかもしれませんが。
そういうわけで、久々にすっきりとした気分で作業に向かえましたね。

皆様もご自愛を。
Posted at 2017/12/03 19:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2017年10月29日 イイね!

ブリザックはウン〇のかほり

ブリザックはウン〇のかほりこの冬の奥さんの通勤用スタッドレスがとどきました。
奮発してブリザックVRX2です。

ホントは、この週末にホイールに組んでもらって袋に入れて保管予定だったんですが、台風の影響により組付け延期。ま、サキト用タイヤじゃないんでそれほど気にしなくてもとは思いますが、やっぱり晴れた日に組みたいですよね。

そういうわけで、裸のまま玄関に積まれております。
そしたら、こいつが結構臭い^^;
製造週表示を見たらかなり出来立てなので、そのせいもあるかもしれませんが、過去入手したタイヤで一番ウン〇臭いかもw
あ~、来週まで玄関がこの臭いか。。。来週末は晴れればいいけど。
Posted at 2017/10/29 22:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2017年10月21日 イイね!

そろそろ雪の準備なんぞを

そろそろ雪の準備なんぞを先日、塗装してリペアしたヴィッツのスタッドレス用のホイールにバルブを装着しました
スナップインバルブって手で押し込む程度かと思ってたら、そうじゃないんですね。。。

そろそろ、これに装着するスタッドレスも用意しないとね。
今回はブリザックのVRX2とかいってみようかなと思ってます。
高いからブリジストンのスタッドレスって使ったことなかったけど、今回は奥さんの通勤の安全が目的なので、試してみてもいいかなと。
さて、どんな感じになりますか。
Posted at 2017/10/21 22:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2017年09月24日 イイね!

ヴィッツのスタッドレス用ホイール完成

ヴィッツのスタッドレス用ホイール完成先週の作業の続きです。
傷のならしや足付けなどの準備作業まで終わってましたので、塗装をしました。

作業については、先週分もまとめて整備手帳に。

ちょっとミスってせっかく塗った面に何か所か傷が付いたりしてしまいましたが、まあ、元の状態を考えたら、すごくきれいになったのでよしとします。


それはそうと、エアバルブを調達しないといけないので、アストロさんに行ってみたら、売り切れ。
ちなみに、10個入りで500円台の表示でした。

仕方がないので、黄色い帽子の店に行ってみたら、置いてなかったけど、ないはずはないので聞いてみたら、1個410円だそうな!
通販ならkyo-eiのメッキのやつとかでも買えそうな価格ですね。。。
送料とかもあるので、少々高くても地元の店で買おうかと思ってましたが、なんぼなんでも。

てことで、ネットで物色中。
送料込みでもちゃんとしたメーカーのものが400円で4個買えるよね。
正体不明のやつなら100個で2000円とか1個58円とかだって。
Posted at 2017/09/24 19:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ

プロフィール

「Aライ更新!
今年からモータースポーツマイページってのができてて、そこで更新するんだけど、問い合わせメールが殺到している様子。
やってみたら、超絶分かりづらい上に、既に持ってるライセンスの更新なのに全項目入力させるとか意味不明・・・そりゃ、問い合わせするわな。」
何シテル?   11/10 22:23
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation