• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2008年06月17日 イイね!

気になったMR-S達・・・

先日のオフの際に、気になった車を・・・

まずはゆぅーすけさん

ピラーメーターがいい感じでおさまってました。
サーキット走行者なんですが、純正足でいけるところまでいってから今後の足を考えるという方向性に共感。って私は純正足ではないですがw
オイルクーラーの導入も沢山走れるようになって腕が磨けるからとか。

つづいて、ワイドボディで迫力満点のやしゅうさん

でも一番のポイントはそのド派手な外観ではなくて、このターボキット

パワーエンタープライズ製のキットですが、ポン付けだと180psぐらいだそうですが、セッティング等々により220psぐらいは出てるとのことでした。
助手席に乗せてもらいましたが、いいですねぇ。久々にターボの感覚を味わいました。これならストレートであんな切ない思いをすることはないでしょうw
前に乗ってた車もNAにポン付けターボだったんで、感覚は何となく似てましたが、こちらの方がパワーあるのにアクセルに対するブーストの立ち上がりがよりいい感じでした。多分割り切ってインタークーラーをつけてないことなんかも効いてるのかもしれませんね。
ああ、ターボも欲しくなってきた・・・車検のことなんかも考えると楽ではあるんですよね・・・

そして、主催者のzero-zeroさん

これまた、元の車種の判別も難しい派手な外観です。
目立ち度はすごかったですね。


・・・と、紹介した中で、不都合のある方がおられたら連絡ください。
って、見てないとどうしようもないですが^^;
Posted at 2008/06/17 22:56:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | MRーS(その他) | クルマ

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) 納期ってかなり早くなってきてるんですね。」
何シテル?   06/28 20:10
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation