• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

パッド交換しました!・・・リアだけorz

パッド交換しました!・・・リアだけorz昨日届いたパッドですが、早速交換しました。
予想以上に手間取ったことと、用事があったことで、リアのみ交換したところでタイムアップorz

作業の様子は、例によって整備手帳でw

で、気になったことが何点か・・・

まずは、ピストンに傷をつけないようにと、わざわざブレーキピストンキューブなるものを買っておいたのですが、左のピストンは既に傷が結構ついてましたorz

それから、これはかなり気になる点ですが、左のピストンがなかなか戻ってくれませんでした。作業が長引いたのもほとんどこれが理由。
いくら回しても、ホントに戻ってるんだろうかって、疑ってしまうぐらいしか戻ってませんでした。
延々と回し続けて、やっと新しいパッドが収まるところまできたときには、疲労困憊^^;
初めての作業だったので、こんなもんなのかとも思ったんですが、右側を作業してびっくり。
気合を入れて回し始めたんですが、すぐに引っ込んでくれました。
多分、左側の方が10倍以上は回したと思います。
これって、何か問題あるんじゃないでしょうか?
もしかして、固着気味?ってことは、オーバーホールした方がいいとか?

ちなみに、パッドの残量は、上の写真が限界まで使い切った右の内側。
そして、こいつが、左のパッド。

ものすごく残量に差がありますよね。
もしかして、上の症状と関係があるんでしょうか・・・


パッドの正体明かしは引っ張りつつ・・・w
約一名御存知の方もおられますがw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation