• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

ブレーキ完全リフレッシュ!!

【挨拶】みんカラをダラダラやってたら、某所に予約入れるのを忘れてて、締め切り5分後に気付きました。
これで、1050円余計な出費です・・・orz


さて、かねてから進行中だった、ブレーキリフレッシュ大作戦完了です^^
フロントのキャリパ(OH済み)、ローター(中古)、パッド、リアのローター(中古)、パッドの交換です。

例によって、作業の詳細は、整備手帳(リアフロント)なわけですが、予定以上に時間使っちゃいました。
といっても、特に難しい作業があったわけではなくて、ほとんどが「固着してて外れない!」ということへの対応の肉体労働時間だったわけですがw

ちなみに、昨日のブログで書いたリアのローターは、新旧だとこんな感じです。

左が新たに使用するやつなわけですが、ホントに元よりいいのか疑問な外観w
まあ、錆がそういうふうに見える一番の要因なので、錆が落ちてみないと分からないとことはありますが、今までのローターよりも全体的にフラットなのは間違いありません。
今までのローターは、旧キャリパで外側が削れ、新キャリパに交換してから内側が削れ・・・という状態だったので、内と外だけ磨耗して、真ん中が盛り上がってるような異様な状態^^;波打ってます。

ということで、ひとっ走りである程度錆が落ちたらこんな感じ。

大分きれいになりましたよね。
ただ、結構レコードになちゃってますね・・・orz
今までのより、フラットだけど、細かい溝は、こっちの方が深いようです。
結局、どっちが良かったんでしょう。
まあ、今回のやつの方がいいと信じるわけですがw

大体、中古ローターを研磨せずに使おうなんて考えがセコイわけですが、ホントは研磨するつもりで中古ローター探し始めたのが、フロントが研磨不要と思えるものだったので、リアだけはメンドーだなとかw
それに、明日に間に合わないですし・・・

ということで、フロントの状態はコレ。

すっごいコンディションいいですよね。9万キロも走ったものとは思えないです。
ちなみに、フロントのはずしたローターは、外側が結構減っていて、指で触っても分かるぐらいですが、リアよりは大分マシでした。

ちなみに、購入価格は
リアローター1枚>フロント(ローター+キャリパ+ナックル)左右一式
となっておりますw


それから、パッドも交換したんですが、はずしたパッドの状態はコレ。

リアは左右ともこんな感じでした。まだ余裕ありますね。(本当か)
今回は、ローター交換とかいろいろあったので、交換しちゃいましたが、予備にしましょうw(なんてビンボー性な)


フロントは、やっぱり右が結構苦しいですね。まあ、まだ1枠ぐらいはいけそうですが。
左はまだいけます。
ということで、フロントも予備決定。
左右逆とかで使えば、岡国2枠分ぐらいは遊べるかもしれません。

それにしても、右フロントさえこんなに減ってなければ、交換の必要なかったですね。
これは、下りかつ左周りの阿讃が原因でしょうかw


で、ちょこっと走ってみてですが、すごく効きますねぇw
やっぱりローター換えると結構違うんでしょうか。
って、パッドの銘柄も換えてるから、何とも言いにくい・・・



さて、これで明日行けそうですw
ただ、やっぱりキャリパOH直後のブレーキタッチはアレですねぇ。1発目と2発目で違うのが気持ち悪い・・・
それと、このブレーキの効きの向上がローター交換によるものだとしたら、リアがアレですから、ブレーキバランスが前よりになってないか不安^^;

あ、繰り返しになりますが、某サキトデビューはしませんので、誤解なきようw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation