
先日、
フィットのオイル交換をしに
ネッツに行ってきました。
何で、フィットでネッツかというと・・・
MR-Sのエンジンオイルは
アドバンテージネオにしてしまったし、リザーブしてあるオイルがもったいないから・・・
というのもあるけど、
本当の目的はコレ。
写真のブツをもらってきました。ファイナルバージョンのカタログです。
今のを買ったときのカタログもとってあるけど、やっぱりもうなくなってしまうのかと思うと記念に欲しいですよね。
あと、719台になってます。
それにしても、やっぱりファイナルバージョンってことで販売店の方も普通にカタログが出てきました。
というのも、2年程前にこの車を買ったときには・・・
「MR-Sのカタログ欲しいんですけど・・・」
「え?MR-Sですか?ちょっと待ってくださいよ・・・」
・・・またされること数分・・・
「あ、ありました。」
ってな感じでした。マイナー車の悲しさ。
しかも完全に買う気がないと思ってたみたいで、まったく商談とかされませんでした。めちゃめちゃ第一候補だったのに・・・(というか他に対抗馬らしい対抗馬なしだったのに)
大事にとっておきます。
それにしても、グレーに赤のソフトトップはやっぱりなじめません・・・
Posted at 2006/12/20 22:38:01 | |
トラックバック(0) |
MRーS(その他) | クルマ