• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uのブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

地元のしじみたっぷりのラーメン・・・アロハカフェ

地元のしじみたっぷりのラーメン・・・アロハカフェ先日のMR-Sオフに行く道中で食べた昼食です。
はわいの道の駅にあるアロハカフェさんで東郷湖しじみラーメンをいただきました。
カフェですが、牛骨ラーメンなんかも出されてるお店です。中部といえば牛骨ラーメンなわけですが、今回はしじみラーメンがどうしても気になってしまいました。

地元東郷湖でとれたしじみがてんこ盛り状態のラーメンですね。
この状態で出てきましたが、正直、どうやって食べるのが正解なのか分かりませんでした^^;

見た目のとおりしじみの出汁がしっかりと出ててあっさりやさしい味です。

しじみラーメンといえば北海道ドライブをしたときの天塩で食べたのが絶品で忘れられません。
それもあって気になってしまったわけですが、やはり天塩の方が少し上手かも。あ、これ、思い出ブーストが思いっきりかかってるからかもしれません^^;

こちらもおいしくいただきました。
Posted at 2023/05/14 16:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ(ラーメン) | グルメ/料理
2023年05月13日 イイね!

季節の和菓子・・・宝月堂

季節の和菓子・・・宝月堂GWに食べたおやつです。
宝月堂さんで季節の和菓子を買いました。
久しぶりにかしわ餅を食べましたね。
やっぱり季節感は大切です。葉っぱもきれいでした。

ごちそうさまです。
Posted at 2023/05/13 18:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(その他おやつ) | グルメ/料理
2023年05月07日 イイね!

HDD換装

写真を撮るようになってデータ管理に苦慮してます。
RAWデータめっちゃ大きい・・・
そういう意味では、最近買い換えたR6は以前のKISS Mよりデータサイズが2~3割減った感じでとても助かってます。

で、そのデータ保存の話ですが、外付けのHDDもいっぱいになったし、1年ほど前にDVDに保存するかってことで買った50枚入りのやつも使い切ったしってことで、そろそろ次の手を考えないとってタイミングでした。
正直DVD保存は失敗でしたね。時間がとってもかかるし、1枚あたりに保存できる量は限られてるので、あとからの検索性が非常に悪い。
そうなるとクラウドサービスとかがいいのかなとも思いますが、古い人間なのでやっぱり自前で保存しときたい(苦笑)

そんなこんなでいろいろ見てたら、某PC工房のチラシにGWセールでHDDが特価であるのを見てしまって、衝動的に買いに行ってしまいました。(以下、長文なのでこの手の話に興味のない方はスルー推奨です。)
Dドライブに使ってる今のHDDもかなりの年数使ってるのでそろそろ壊れてもおかしくないですから、予防交換って意味でもいいかなと。で、外したやつをバックアップ用にしておくと。

そういうわけで、買ってきたのが特価で出てた中で一番小さい4TBのやつ。
苦労したのはここからでした・・・

Dドライブに使ってるHDDを交換するだけなので、何も考えずに換装したらいいものだと素人考えで思ってたんですが、単純に入れ替えてみたところウィンドウズが起動しない^^;
そうか、じゃあ元に戻してクローン作ってから入れ替えようと戻してみたけどそれでも起動しない^^;;
え?何で??半ばパニックになりながら、いろいろ見てるとそもそも起動ディスクを認識していない^^;;;
ケーブルとかもかなり古くなってるのでそこらへんにも問題あるかもとか考えながら、配線とか再確認したり、いろいろやってたら何とか起動。
で、以前Cドライブを換装した際にも使ったEaseUS Todo Backupでクローンを作成に着手。これがめっちゃ時間がかかる。さらには何時間もかかってたのに、途中でPCが落ちるという悲劇。再度配線を確認したら起動したのでリトライしたら無事クローンができました。
ということで、改めてDドライブのHDDをクローンに換装。
やっとできたと思ったのに、またウィンドウズが起動しない^^;;;;
どこの配線が悪いのかきちんと確認しようと思い切っていろいろと分解してみると、CドライブのSDDのSATAケーブルの差込口の端子の一つに錆?緑青?のようなものができててかなり盛り上がってるのを発見。これが原因っぽい。思い切ってゴリゴリ削ってみました。
そしたら、無事起動。(これが原因だったとしたらクローンを作成する必要なかったのかも)
やっと終わったかと思ったら、普通にやったら4TBって認識してくれないのね・・・知らなかったけどディスクをMBRからGPTに変換しなくちゃいけないみたい。でも、普通にやるとデータが失われるってことで、これまたEaseUS Partition Masterってのを拾ってきてGPTに変換。で、ディスクの管理メニューからDドライブを拡張して、やっと4TB使えるようになりました。
いや~、長かった。昨日の午後から解決までまる1日以上かかったよ。GWで良かった。

SDDの端子の件は、また再発するかもしれないですよね。原因はSDDの方なのか、ケーブルなのか。
いずれにしても、また対策を考えておいた方がいいような気がする・・・


Posted at 2023/05/07 18:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2023年05月04日 イイね!

MR-S最後のオイル交換

MR-S最後のオイル交換昨日のことですが、MR-Sのエンジンオイル交換をしました。
少し前に、予定より次期愛車の納車が早まりそうであと1回交換があるかどうか微妙と書きましたが、まだ納車日が決まりません。少なくとも1月以上先になるのは確実な状況なので、前回交換から半年経ったこのタイミングで交換です。車検まであと3か月なので、それ以上乗ることはない・・・はず。ということで、最後のオイル交換になりますね。

で、今回もビリオンさんの5w-40です。
次期愛車には硬すぎるので、残さないようにってことで、今回は1Lのみ購入。これで在庫分も含めてちょうど使い切れました。

抜いたオイルはそれなりに汚れてましたが、交換後のフィーリングは・・・正直違いが分かりませんでした^^;
2023年04月23日 イイね!

打吹公園だんご、美味いよね。

打吹公園だんご、美味いよね。打吹公園だんご、見つけるとついつい買ってしまいます。
今日のおやつにいただきました。
安定の美味さです。



さて、昨日ディーラーの担当さんから電話が掛かってきました。
お、いよいよ納車予定の連絡か!?とざわつきましたが、ライズの車検の案内でしたw

去年の5月に契約して納車待ち14か月の予定。それが、先月頃までは大幅に早まってGW前後頃になりそうという感じだったのに、結局1年は過ぎそうな感じですね。。。
Posted at 2023/04/23 18:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ(その他おやつ) | グルメ/料理

プロフィール

「Aライ更新!
今年からモータースポーツマイページってのができてて、そこで更新するんだけど、問い合わせメールが殺到している様子。
やってみたら、超絶分かりづらい上に、既に持ってるライセンスの更新なのに全項目入力させるとか意味不明・・・そりゃ、問い合わせするわな。」
何シテル?   11/10 22:23
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation