• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

見慣れた姿に。

2号機をリアスポイラーレスにすることで、中高速域での車体の安定性がイマイチになるのは分かっていましたが…

タイヤをスタッドレスから ST205WRC のお古の RE-01 にしてから、必要以上に轍にハンドルを取られる挙動が気になるようになりました。
スタンダードなリアスポイラーだった去年は、あまり感じなかった挙動です。

なので、在庫していたものをシルバーに塗ってもらいました。





リアゲートの内張りを剥がして、取り付けました。



で、なんだか見慣れた姿に。







ブログ一覧 | ST205-2 | クルマ
Posted at 2021/05/09 14:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

四国カルストヘ
coba garageさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

この記事へのコメント

2021年5月9日 18:14
やっぱST205のリアビューは
こうでねぃとな〜(笑)
コメントへの返答
2021年5月10日 19:13
確かに。(笑)

安定性が格段に向上しました。
2021年5月9日 23:07
下駄が黒いと引き締まって見えますね!
たまには私も戻してみようかなって思いました。
コメントへの返答
2021年5月10日 19:15
ST205WRC 同様に、ボディ同色も考えたのですが、素のWRC仕様車っぽく黒い高下駄にしてみました。
2021年5月11日 7:48
素のWRCもいいですね。
純正手裏剣ホイール+ブラック高下駄スポイラー。

スポイラーは高速安定性に貢献しているんですね。
コメントへの返答
2021年5月13日 10:15
素の良さがありますよね。

高速ステージを意識して、TTEがトヨタにリクエストしただけのことはありますね。

プロフィール

「@むらちゃみ 相場は3万弱ってところですかね。笑」
何シテル?   05/02 20:29
最近は自転車ネタばかりです。 ロードバイクのフレームはZUNOW Z-1、コンポーネントは74系DURA-ACEを愛用しています。 ブログに登場する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

母の日のプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 21:18:52
アフリカ・ケニア井戸掘り基金。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:40:19
 
オートスポーツイワセTOPページ。 
カテゴリ:オートスポーツイワセ
2007/05/24 06:37:18
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR WRC仕様車(ST205WRC 1994年) 某情報筋からの情 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2019年12月に手元に来ました。 手を入れていないという意味で、スタンダードな 20 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
■ツイン ガソリンA(2006年最終型) ある事情があって、購入して1ヶ月間だけ手元に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
■セリカGT-FOUR(ST185H 1993年後期型) セリカGT-FOURは、学生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation