• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月10日

長く愛車と付き合うコツ

長く愛車と付き合うコツ ネットに「愛車(旧車)と長く付き合う7つのコツ」と言う記事があった。

簡単に書くと

1、信頼して任せられる主治医探し
2、仲間探し
3、適度な距離にあるお気に入りのスポット探し
4,愛車の歴史そのものである書類を管理するファイル
5,過剰なくらいな盗難対策
6,傷や汚れ、経年劣化をあまり気にしない
7,「一生乗る」と力まない

…の7つだそうです。

僕は4のファイルは管理してないし、5の盗難対策もそこそこ、6の汚れや傷も気にするから、全ては当てはまらない(笑)

ただ、MR2GTに長年乗っている僕が言えるのは、セカンドカー(足車)は必要と言う事。

それと雨や紫外線から愛車を守るガレージで保管する。

あとは家族の理解と言うことかな。

MR2は2人乗りだから実用的でない、4人乗りの旧車でも普段使いは車に負担を掛けるから、個人的には足車は必要と思う。

また錆対策や塗装、樹脂パーツ等の劣化防止の観点から屋根付きのガレージは欲しいところ。
昔、僕の友人はガレージが無くて、ビニールハウスのようなパイプ車庫にロードスターを入れて車に毛布などを掛けていたが、車庫が無くても車用のカバーを掛け雨に晒さないだけでも車の寿命は変わって来ると思う。

家族の理解は一番の要素と思う、我が家でも一時期はエコカー補助金で廃車の危機があったが、最近は諦めたのか何も言わなくなった(笑)
修理や割増税率、車検や保険、また足車の維持費も含めると家族の理解はとても重要と思う。

僕もいつまでMR2GTに乗れるか分からないけど、家族の理解が得られる内は乗り続けたいと思っています。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/10 01:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

使えない車から羨ましい車へ…
辺境伯さん

愛車と出会って30年
辺境伯さん

旧車ブーム
辺境伯さん

棚上げ
辺境伯さん

クルマの盗難対策どうしてますか?
FLAT4さん

中古車相場、下落らしい
辺境伯さん

この記事へのコメント

2023年7月10日 22:06
上手く言えませんが長く乗り続けたいと思える車に出会えた事が一番かと。
MR2もFD2タイプRも替わりの無い車ですからね。
そういう車を所有出来たのは車好きとして幸せな人生だと自分で思ってます。
コメントへの返答
2023年7月11日 6:33
僕の場合は後継車が無かったと言うのが良かったかも知れません。

MR-Sはコンセプトが違っていたので…。



2023年7月13日 9:36
7、力まなくても一生乗れそうです😅💦MR2より自分の寿命の方が短そうなので後は息子に託します😅💦💦💦
コメントへの返答
2023年7月13日 14:59
僕は微妙です。

ガキンチョが受け継いでくれれば良いですが、それより先にパーツ欠品で廃車かも?(笑)

プロフィール

「29年 http://cvw.jp/b/239355/47778422/
何シテル?   06/13 12:12
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation