• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

清内路峠にて

清内路峠にて 今日は天気が良かったので飯田から木曽まで抜ける「清内路峠」を走りに行ってきました。

屋根を外して行ったのですが気候が良いので寒くなく良かったです。
雨天はダメダメですがこう言うときはTバールーフにして良かったと思いますです。

峠はそこそこの通行量でしたがストレス無く走れました。ラックエンドを変えたのでハンドリングも良くなりました。
僕は立ち上がり重視のため基本的に峠は2速と3速で走るので回転数が高く、燃費がかなり悪くなります。


結局ガソリン不足に陥り木曽で給油する羽目に…木曽は高いです、伊那より高い。
嫁さんの手前レギュラーを入れましたが144円/Lでした。

ブログ一覧 | MR2GT | クルマ
Posted at 2007/05/05 20:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

週刊 Honda NSX 107号
Supersonicさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2007年5月5日 21:21
年に何度か屋根取れてよかった~って日が
ありますね!

山で日焼けしたと言っても
誰も信用しないのですが…


話変わって、そちら方面のオフ会6月2週目らしいです
コメントへの返答
2007年5月5日 21:48
ミーティングはどうでしたか?2ちゃんねるにも「大黒にかなりの台数が集まっている」と書き込みがありましたが…盛況そうで何寄りでした。
白樺オフの情報ありがとうございます。エントリーの方向で話を進めますね。
2007年5月7日 22:27
こんにちは。
天気が良い時、屋根外したいのですがうちの奥さん紫外線を気にするお年頃なので
手袋、帽子と重装備しないと中々オープンでは乗ってくれないのが悲しいです。
レギュラーで144円とは高いですね。
コメントへの返答
2007年5月7日 23:08
腕まくりをしていたのでしっかり日焼けが。お風呂で痛かったです。でもオープンは気持ち良いっす。
それにしても木曽はガソリンが高いですね。またハイオクの夢が遠退きそうです。

プロフィール

「空っぽの車庫 http://cvw.jp/b/239355/47784771/
何シテル?   06/16 15:54
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation