• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ先ほどトヨペットから電話があって「オイル漏れが見つかったが場所が最悪で、作業にはエンジンを下ろす必要がある」と言われました。

お値段21万円…作業自体はガスケットの交換なんですが、肝心のガスケットに辿り着くまでの工賃がお高いそうで、前回のタイベル交換以上の大作業だそうです。
タイベル交換と違ってエンジンを下ろした後、ヘッドも外すみたいな話でした。

タイベル交換の時は冷却水の配管を一新したのですが、オイルの配管は手を着けなかったようで、メカ長はそれを悔やんでいました。

取り敢えず「漏れ止め剤を入れ様子見にして、配管に穴は開いてないので、それで止まれば大丈夫だろう…」と言っていました。

メカニックのH君に「同じ3Sエンジンでもカルディナなら4万円なんですけどね」と言われました(笑)

あ~嫁さんには言えないし、これからコソコソ貯金に勤しまなければ…。
Posted at 2019/05/18 16:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記
2019年05月18日 イイね!

車検に出した

車検に出した昨夕、車検のためMR2GTをトヨペットに預けて来ました。

メカ長のK君には「パーツの交換するしないの判断は任せる」と頼んできました。

今は車検の時に写真を撮るそうで、車体、エンジン、車体番号などバシバシ撮りまくるそうです。

車検時の車の状態を記録するのが目的らしいですが、「写真が小さくて良く見えないんです」と言っていました。

トヨペットの客でセリカGT-Fourがいるとは聞いていましたが、今はAW、SW、MR-Sの3車種が車検整備に来るようです。

SWは僕だと思いますが、K君は「AWはパーツが無いんです」と嘆いていました、トヨペットがトヨタMRシリーズの面倒を見ているとは驚きですが、このトヨペットはセリカGT-Fourや僕のSWで嫌な車に慣れているし、店長が元MR-S(今は86)乗り、メカ長が元スープラ乗りなのでスポーツカーが集まりやすいのかもね?(笑)

肝心の我がMR2GT、何もなければ今日の夕方には引き取り出来るようです。

これで2年の延命が担保され安堵でありますが、さて幾ら掛かるのやら…(笑)
Posted at 2019/05/18 05:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2GT | 日記

プロフィール

「告別式 http://cvw.jp/b/239355/47760405/
何シテル?   06/03 12:48
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation