• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

電車軌道でおばちゃんが!!

電車軌道でおばちゃんが!! 夕方、高知市内の某所にて、冷たい雨が降ってます。
信号待ちしてる僕の左視界にやって来た
原付おばさんが、ツルン!コテン!

濡れた路面電車のレールにタイヤが滑ってこけたようです・・・(汗)
おばちゃんは下半身をバイクにひかれた状態ながらも、上半身は起き上がって口あんぐりの
放心状態(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・

すぐ近くにいるアベックは知らん顔・・・他の車も動きなし・・・
仕方なく、近くのマンション駐車場に車を突っ込み、雨の中
「おばちゃん救出活動!!」

原付おこして、近くの歩道へ移動、おばちゃん幸い怪我もなく、良かった良かったo(^▽^)o

こんな場合、ドラマだったら
「あのう、お名前は・・・」
「いやあ、名乗るほどのもんじゃありませんよ」
って髪をかきあげてカッコよく立ち去るのですが・・・

バイクのカゴから新高梨を二つ取り出して「ご親切にありがとうございました」というおばちゃん・・・

いいですいいです!といいながら、しっかり頂戴しました(;>ω<)/ 
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/05 17:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 17:58
交差点で新高梨収穫ですか^^;
まあ冗談はさておきセトッチさんは素晴らしい!
けど近くに何人も居て見て見ぬふりですか?
情けないですね!
おばちゃんも怪我が無くて良かったです♪
梨美味しかったですか?(爆
コメントへの返答
2007年11月5日 21:27
まさか電車軌道上で新高梨を収穫するとは思いませんでした(爆)
近くで見ていたアベックには腹立ちました!
でも、おばちゃん怪我がなくてなによりでしたね^^
2007年11月5日 18:40
まぁ、本当にえい事したね~!!
神様は見ゆうき、またえい事があるろう(^-^)/
コメントへの返答
2007年11月5日 20:11
たまたまえい事できました^^神様・・・梨をくれました(爆)
2007年11月5日 18:42
おばちゃんに怪我が無くてよかったですよね~♪
それにしてもセトッチさんの行動には脱帽!私も見習わなければ。(^^;
人として・・・知らん顔するアベックの様には、なりたくないものです!

双方の気持ちがたっぷり詰った梨ですネ♪
十分カッコイイっす!( ̄▽ ̄)>
コメントへの返答
2007年11月5日 20:15
有難うございます^^
僕もこんな局面に何度か遭遇しました、以前は車にはねられた重症のライダーを救急車が来るまで介抱したこともありました。はねたドライバーは完全にパニくってまして、救急車すら呼べない状態でしたから・・・かっこ付けるわけじゃありませんが、こういう思いやりは忘れたくありません。
2007年11月5日 19:26
おばあちゃん何もなくてよかったです!!

本当に皆どうなってるんですかね( #` ¬´#)

格好いいです☆セトッチ さん(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2007年11月5日 20:17
有難うございます^^電車の軌道上でしたので、少し慌てました。
普段はかっこ悪いけど、今日はちょっとカッコよかったかな^^
2007年11月5日 19:59
自分が出しゃばらなくても、誰かがやるろう~!(ようけ人おるし~)

たぶん周りに居た人達はこんな心境?

自分達も気を付けなければ(汗、
コメントへの返答
2007年11月5日 20:19
僕も仕事で急いでるなんて状況だったら人任せで立ち去ったかもしれません、でも、今日の僕には余裕もあったし、電車の軌道上だったし、いいことして気持ちがよかったです^^
2007年11月5日 21:38
そういう場面に出くわしたら、きっと私も「誰かが助けるだろう」ってそのまま通り過ぎたかもしれません。車を運転中ならなおさらです。

今日のセトッチさんの行動を肝に銘じて、そういう場面に出くわしたら行動を起こしたいです。


近いうちに「おばちゃんの恩返し」があるかも!(爆)
コメントへの返答
2007年11月5日 21:49
こんばんわ、今日の僕はたまたまの行動でした、いつもこんな人ではありません^^

おばちゃんの恩返し>・・・
おねえさんだったら・・・(大爆)
2007年11月6日 12:37
いい話やなぁ・・・q(T▽Tq)
セトッチさんは優しい方ですね(*^-^)

僕も初めて高知に来た際、歩道に倒れていた50代夫婦を助けたことがあります♪
ただの酔っ払いでしたが(笑
3千円を握りしめて、「最近の若者なのに・・・感動した!受け取ってくれ!!」と渡されました(笑
コメントへの返答
2007年11月6日 16:58
有難うございます、優しいとはよく言ってもらいます^^
それと基本的に「ええかっこしい」です(笑)
GA+さんもいい若者です。
行き倒れている人を見てみぬふりする人間にはなりたくないですよね。

プロフィール

「食っちゃ寝」
何シテル?   07/27 12:01
1963年製、年式のわりに程度は良好(^^ゞ 特技は、似顔絵を生かした一コマ漫画!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 00:53:57
高知市観光遊覧船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/12 23:37:54
 
TEAM OZEKI Racing sidecar passenger Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/29 00:36:55
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ズームズームズーム走る喜び~♪のCMはまんざらウソではありません、アクセラのシャーシにエ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
女房の愛車です。通勤からスポーツ遠征まで頑張って走り回ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation