• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトッチのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

これまた久しぶりの!

これまた久しぶりの!水曜日の夜は約5ヶ月ぶりに
古巣バモス朝二のフットサル教室に行ってきました。

息子が中学に進学して以来、すっかり遠ざかっていたけど
久しぶりに体を動かして、大汗かいてきました。

小学校低学年の新入部員も増えて活気あふれる体育館は
湿度計も振り切るサウナ状態・・・・

県3部リーグに出ている卒団生中心のチームたちとの練習試合では、体がついていきません、
気持ちは5メートル先にいってるんだけどね・・・^^
でも、楽しかった。Tシャツ2枚、絞れる位汗かいて・・シャワー浴びてビール!!
やっぱスポーツっていいですね!

Posted at 2009/07/10 21:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | フットサル | スポーツ
2009年02月06日 イイね!

足猿!






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=raxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOnVRY2hk_oe9RRo_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

立春の4日、春野運動公園体育館 小アリーナ・・・
8日に控えたフットサルU-12県リーグの最終戦に向けて激しい練習中です。
今日はゲストに、少年団の卒団生で県リーグ上位で活躍中の先輩達が来てくれて
子供達の相手をしてくれました。

先輩「足猿」たちの華麗なテクニックとパワーに翻弄されながらも健闘している子供達
U-12としてのフットサルはこれで最後・・・
有終の美で締めくくって欲しいのです。
Posted at 2009/02/06 16:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | フットサル | スポーツ
2009年01月27日 イイね!

3年間お疲れさま!

3年間お疲れさま!06年4月、スポーツ少年団の監督をはじめ、コーチ、
育成母集団(お父さん、お母さん)で参加し始めた
フットサル、エンジョイリーグ!
ボンボネラF&M(ファーザー&マザー)も1月25日が
最終戦!結果は3-3の引き分け(いい試合でした)

最終リザルト7勝4敗3分、15チーム中6位タイ! 
詳細は→こちら

高校時代ハンドボール部だった僕にしてみれば、ボールが手から足に代わったようなもの
だと・・・安易に考え v(^◇^;)v

毎週1回、フットサルスクールで子供達と一緒に必死で練習しては、3シーズン参戦して
きました。(それほど上達しなかったけど)^^

春には子供も卒団してしまうので、09シーズンのカレンダーは白紙・・・
ファミリーフットサルなんかには参加したいと思ってますが、今後の予定は未定なんです。

チームの皆さん、同リーグの皆さん、3年間ありがとう!!
今度は3部リーグで会いましょう・・・←まだやる気 (゚△゚,,)?

Yes we can!( ̄^ ̄ )/
Posted at 2009/01/27 15:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | フットサル | スポーツ
2009年01月09日 イイね!

応援ありがとう、東京から帰ってきました^^

応援ありがとう、東京から帰ってきました^^新年明けましておめでとうございます!(いまさら)^^
今年もよろしくお願いします。

1月3日から、東京駒沢で開催された「バーモントカップ第18回全日本少年フットサル大会」に遠征していまして、今年初のブログ更新です

昨年30日以来、音沙汰がない為、新橋のガード下でのたれ死んでいるのではと心配されてたのではないでしょうか?

僕はチームと別行動で、弟の家に2泊し、大学時代の友人とアメ横近くで同窓会をやって
千鳥足でホテルに1泊したりしてましたが・・・252生存者ありです(^^ゞ

            結果はこちらをご覧下さい
                ↓
            大会トップ
            予選リーグ結果
            決勝トーナメント結果
            フェニックストーナメント結果(予選2位グループ)
            フレンドリートーナメント結果(予選3位グループ)

【予選リーグ】3チームによる1次リーグ戦
VAMOS朝二 3-5 JUVEN・FC898(岐阜代表)
VAMOS朝二 7-4 パルサッカークラブ(栃木代表)
【フェニックス・トーナメント】1次リーグ2位グループによるトーナメント
VAMOS朝二 3-3(PK7-6)ヴェールメリオ(新潟代表)
VAMOS朝二 5-3 AS・KOFU・FUTSALCLUB(山梨代表)
結果、3勝1敗、フェニックストーナメント上位4チームの優秀チームに選ばれました。
            
                 写真はこちら
                   ↓
   フォトギャラリー1フォトギャラリー2フォトギャラリー3


駒沢に到着して、まずは全国高校サッカー選手権観戦♪
優勝した広島皆実の試合を観ることが出来たのです!


開会式の様子、全国から48代表が集結しました!!


明治神宮で必勝祈願!!・・・え?合格祈願してたって^^


高知出身のおじさんが腕とトークを振るう、在京高知県人御用達のお店 四谷「酒楽」
酒は土佐鶴!! 魚は高知から最高のネタを築地経由で提供してくれます。
某超大物代議士も隠れ家にしている知る人ぞ知る有名店です。
弟夫婦がいつもお世話になってます。


みんカラなので、車ネタも少し・・・弟の愛車クーペ・フィアットで駒沢へ!
デザインはピニンファリーナ、エンジンはランチアデルタHF!!
息子が生まれた日に登録した12歳のヤンチャ坊主^^
この日は青バナ(クーラント)垂らして(汗)・・・このあと入院(゚Д゚;)


試合の様子 パルサッカークラブ(栃木代表)戦 ピンチ!!


決勝前のエキビジョンマッチ!
JリーガーやFリーガーとの2分間のガチンコ対決!!
フットサル元日本代表監督のマリーニョさん・・・
大げさに転んでファールをアピールしたり^^
子供を押さえつけてボールを奪ったり(爆)大人気ない?プレーに会場は大爆笑♪
しかし、随所でみせる神業ボールコントロールには、会場から大きな拍手が!!


1次リーグ2位グループによる、フェニックス・トーナメント優勝(4チーム)
優秀チームで表彰されました。 隣は同順位の千葉代表 柏レイソルU-12!!


フェニックスの盾!!
皆さん応援有難うございました♪


Posted at 2009/01/09 18:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | フットサル | スポーツ
2008年12月24日 イイね!

第1回 天使の雪CUP

第1回 天使の雪CUPジュニアフットサル第1回天使の雪CUPはクリスマス・イブイブの23日、香南市(野市です)の高知県立青少年センターで開催され

県内外の小学5~6年生の30チームが熱戦を繰りひろげました。

朝二からは6年生主体の「朝二オーシャン」と
5年生主体の「ボンボネラ」がエントリー!

仕事で応援に行けない僕の携帯には、妻からの結果速報メールが来ます。
リーグ戦を勝ち抜けた16チームの決勝トーナメント・・・

ベスト8・・・ベスト4・・・行け!! 行け~!! ヽ(`Д´)ノ
                     ↑応援に行けず職場で熊のようにうろついてましたが(爆)

準決勝に勝ち! 決勝の相手は同じ高知市西部地区の「神田FC」=前々回のバーモントカップ出場の強豪ライバルチーム

接戦の結果2-0で「朝二オーシャン」優勝しました♪。(^◇^;)。
Posted at 2008/12/24 15:42:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | フットサル | スポーツ

プロフィール

「食っちゃ寝」
何シテル?   07/27 12:01
1963年製、年式のわりに程度は良好(^^ゞ 特技は、似顔絵を生かした一コマ漫画!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 00:53:57
高知市観光遊覧船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/12 23:37:54
 
TEAM OZEKI Racing sidecar passenger Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/29 00:36:55
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ズームズームズーム走る喜び~♪のCMはまんざらウソではありません、アクセラのシャーシにエ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
女房の愛車です。通勤からスポーツ遠征まで頑張って走り回ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation