• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトッチのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

トリカブトが・・・

トリカブトが・・・今朝、仕事から帰るとベランダの
鉢植えトリカブトが・・・(゚Д゚;)

とても綺麗に咲いてました。

綺麗な花には毒がある・・・


フリー百科事典Wikipediaによると
         ↑クリック
トリカブト(鳥兜・学名Aconitum)は、キンポウゲ科トリカブト属の総称。日本には約30種自生している。 塊根を乾したものは漢方薬や毒として用いられ、附子(生薬名は「ぶし」、毒に使うときは「ぶす」)または烏頭(うず)と呼ばれる。

トリカブトの名の由来は、花が古来の衣装である鳥兜・烏帽子に似ているからとも、鶏の鶏冠(とさか)に似ているからとも言われていて。英名は「僧侶のフード」の意。・・・とあります。


一昨年はあの日に咲きました。
       ↑クリック

トリカブトと聞くと、保険金をイメージするのは私だけ~?
ちなみに僕に「多額の保険金」はかかってない!!
                        ・・・はずですが (((;゚Д゚)))ガクブル


Posted at 2008/10/29 14:09:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 植物園 | 日記
2008年10月27日 イイね!

みんなのカーライフなのに・・・

みんなのカーライフなのに・・・【みんカラ】=みんなのカーライフ・ブログなのに・・・
全然車の話題が無い当ブログ(^^ゞ
久しぶりの車ネタです。

週末、愛車プレマシーは実家(南四国マツダさん)へ帰っておりまして、3年目、初めての車検を無事済ませてきました。


3年間の走行距離 約45500キロ(年平均走行≒15000キロ、1日平均走行≒41キロ!)結構走ってますねえ(゚Д゚;)!
購入した当時は高知県の安芸市まで片道40キロ、今は片道30キロを1日おきに通勤で走ってますから、そんなものでしょう。
ほぼノーマルな20Sですが、購入時にエスペリアのローダウンサスで足を固め、ブレーキのキャリパーを赤く塗って、なんちゃってブレンボ風(笑)にしています。

幸い事故は無いものの、部品交換レベルの前科二犯・・・初犯は団地への侵入路で左折中、左のサイドスカートを縁石にバリバリッ!!ギャ━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━ !!!!
もう一回はあの日・・・諭吉さんが3人ほどいなくなりました(_´Д`)
違反は・・・あの日(いやな記憶)英世が7人連れて行かれ、2点を人質に捕られてます(爆)


↑そんな貧乏ゆえ・・・車検代、大阪人ばりに値切りまっせ~(゚△゚,,)ノ

車検整備代金を精一杯勉強してフラフラのサービススタッフ~のKさんに、なおも執拗なジャブとボディーブローを浴びせ・・・(((;゚Д゚)))ガクブル
ファルケンの新品タイヤ4本に履き替えて・・・驚きの○○万円!!(書けません)で車検契約。Kさん4ラウンド、テクニカルノックアウトでダウン(爆)




ダウンしてぴくぴくのKさんをよそに、女性営業スタッフのFさんと
コーヒー飲んで想い出話・・・
「あの時、アテンザ欲しくて見にいったのに、いつの間にかプレマシーで商談してたよね」
「私が一番好きな車なので・・・」
「新型アテンザ、試乗してみます?」
とか言いながら、試乗に出発(^◇^;)


挑戦的なコクピット、写真では解かりにくいけど、F1みたいなパドルシフトが!!
これの2速3速あたりを駆使して、峠か筑波サーキットあたりを走ってみたくなる。

アクセラ同様、欧米で非常に高い評価を得ているアテンザ・・・
しなやかさとコシの強さを両立させたサスペンション、ヨーロッパの石畳が似合う
洗練されたフォルム・・ライバルはBMWの3シリーズあたり?

Fさん!値切ったお詫びに宣伝しときましたよ~(o≧▽゚)o




Posted at 2008/10/27 17:23:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

負けるなカップヌードル!



カップヌードルが大変な状況になってるけど・・(゚Д゚;)
僕の中では「金ちゃんヌードル」と並ぶカップ麺の定番中の定番!

今でも時々食べては まいう~ってなってる^^
1日も早く原因が特定されて、信頼が回復して欲しいものです。

今からウン十年前・・・20代前半でバイクに狂っていた頃(懐)
尾崎豊やハウンドドッグのBGMとパリダカの映像、カッコよかったなあ~
負けるもんか!!負けるもんか!!

Posted at 2008/10/23 19:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | My favorite music | 日記
2008年10月21日 イイね!

東へ西へ!

東へ西へ!19日、高気圧に覆われ、強烈な日差しがコートに射し
風が心地よい高知市東部総合運動場テニスコート!

第6回四国小学生学年別ソフトテニス大会 が開催され
子供達の元気な声が秋晴れの空に突きぬけてます。

香南市の職場で仕事をはねた僕は、その足でテニス会場へ、第1試合から観たいけれど・・・

高知市の西、春野運動公園では 少年サッカーのRKC杯予選2日目、第2試合が午前11時キックオフ! ここまで2戦負けてないので、勝てば、リーグ1位抜けの大事な局面!
娘には、サッカー終わったら応援にくるから、それまで勝ちよりよ!
と声をかけて、プレマシーは西へ!

まずは腹ごしらえ、このお弁当結構美味しかった。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=I4xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOmWPY4ckAmF_X1mVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
今日フォワードで起用してもらった息子は、執念のゴール!
5-0で勝利したのを見届けると・・・・・プレマシーは再び東へ^^
チームの皆さん、片付けもしないでゴメンなさい(^^ゞ



5年生女子の部「あいり・ゆうり組」は何とか準々決勝までこぎつけていて
一進一退、手に汗握る展開・・・
相手は互いに手の内知ったる高知県のペア、ここが今日の勝負所のようです。
ここを僅差でしのぎ、準決勝は淡々とした展開で勝利、決勝に駒を進めました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=9sxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOmWPY4ckZKeX62galFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
決勝の様子

後衛のあいりちゃんがよく走ってくれたおかげで、5年生女子の部優勝できました。
初めての四国タイトル獲得!嬉しいかぎりです(^◇^;)









Posted at 2008/10/21 17:15:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ソフトテニス | スポーツ
2008年10月17日 イイね!

癒し系の・・・

癒し系の・・・今朝は久しぶりに、しんちゃん工房にお邪魔して
コーヒーオフしてました。

お菓子むしゃむしゃ コーヒーずびび・・♪

あ~でもないこ~でもないと、他愛の無い
おしゃべりの時間・・・(´・ω・`) (´・ω・`)

庭に出ると、退屈そうなラブが・・・社交辞令のシッポを振ってます(笑)

チョコクッキーをあげると キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!
狂喜の雄叫び(♀だけど)をあげ、しんやさんと僕に交互にジャレたラブ・・・

ややお疲れでカメラ目線・・・・・癒し系です☆*:・°★:*:・°(^◇^;)


Posted at 2008/10/17 15:02:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「食っちゃ寝」
何シテル?   07/27 12:01
1963年製、年式のわりに程度は良好(^^ゞ 特技は、似顔絵を生かした一コマ漫画!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
56 78 910 11
1213141516 1718
1920 2122 232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 00:53:57
高知市観光遊覧船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/12 23:37:54
 
TEAM OZEKI Racing sidecar passenger Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/29 00:36:55
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ズームズームズーム走る喜び~♪のCMはまんざらウソではありません、アクセラのシャーシにエ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
女房の愛車です。通勤からスポーツ遠征まで頑張って走り回ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation