• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトッチのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

これは凄い!




皆さんお久しぶりです。消息不明でしたが久しぶりに更新しています

公開が待ち遠しい、映画「RUSH」 元祖F1オタクが唸るリアルさ!!
なぜ今、1976年シーズンのF1、ニキ・ラウダとジェームス・ハントのバトル、人間ドラマを描けるのか・・・不思議で仕方がないのです。
(メイキングの一部だけしか見てないけど^^v)
Posted at 2014/01/26 12:29:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 音楽/映画/テレビ
2012年06月06日 イイね!

POLE POSITION!



先日、模型展でジジ助さんのブースで70年代後半のF1を見て以来
僕の中に眠っていたF1オタクの血
(ボンベイブラッドRH+O!?なんのこっちゃ)が騒ぎ出してまして・・・
昔のF1(70年代後半から80年代前半)の動画を検索してたところ
めちゃ懐かしいのを見つけました。F1ドキュメント映画ポールポジションからティナの歌う「POLE POSITION」



同じく映画ポールポジションから「LET ME LOVE YOU 」
情報の少ないあの頃、映画見て、このサウンドトラック買って
LPレコードが擦り切れるくらい聞いてたっけ・・・

これ聞いてると、純粋だった(過去形)少年時代を思い出し
なんだか胸が熱くなってきた・・・σ(T∇T;)
Posted at 2012/06/06 16:05:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年10月13日 イイね!

世界最速の寿司屋の息子!

世界最速の寿司屋の息子!スポーツの秋ですね~
ゴルフの練習と、体幹トレーニングなどに励みだした僕です^^v

ま、そんな中年親父のメタボ対策は置いといて(爆)

日曜日はゴルフにF1に、火曜日はサッカー韓国戦と・・・画面に向かって絶叫したり、ハラハラドキドキしたりしてました(笑)

まず、ゴルフ!キャノンオープン、石川遼の優勝を期待してたけど、途中から横田真一の13年ぶりの優勝に感情移入し、優勝して婦人と涙で抱擁してる姿になんだか凄くグッときましたね~



横田選手!その人柄でしょうね、選手会長をこなしながらトーナメントで成績が伴わず・・・シード落ち、トーナメント
プロがシード権(試合に出られる権利)を無くすって事は、プロ野球選手が二軍に落ちるって事以上で

漫画家が連載を無くす・・とか、セトッチがリストラされたみたいな大変な事なんですね
なにしろ仕事の場がなくなるんですから!

一度シード権を無くしたら、下部トーナメント(マイナーリーグみたいな感じ?)で勝ち上がってくるか、マンデーといって、トーナメントウィークの月曜日予選から勝ち上がるしかないので大変なわけですよ

そんなこんなで、奥さん子供さん抱えて「勝負の世界」に身を置いて、「もうだめだ・・」
「今度こそ駄目だ・・」「いや、家族のために!」って苦しんで、頑張って、頑張って・・・
アラフォー横田、13年ぶりの勝利ですよ! あっぱれ!! (もう聞けないんだよな~)





で、ゴルフで目がウルウルになったまんま、チャンネルを替えると、クラッシュしたマシンとスタートのリプレイ中のF1日本GP!小林可夢偉いけ~っヽ(`Д´)ノ !!

しかし、あの44周目? ヘアピンでアウトからオーバーテイク!?
うそ~一人だけヘアピンへの進入スピードが違うんですけど~(((;゚Д゚)))ガクブル
失礼ながらポテンシャルイマイチのザウバーであのスピード!ベネトンでデビューした頃のシューマッハ? 
もっと昔でいえば、2年落ち?(だったかな)のマクラーレンM23で鬼神の追い上げを見せたジル・ヴィルニューブ?

来シーズン・・いやシーズン途中で有力チームに移籍して・・・センターポールに日の丸を揚げてくれそうなこの
尼崎の寿司屋の息子、名前の由来は大な能にする・・・らしい
Posted at 2010/10/13 22:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2010年06月01日 イイね!

岡山国際サーキットで初体験!?

岡山国際サーキットで初体験!?前回のブログで書いてましたが

日曜日、岡山国際サーキットで開催された「2010モトレヴォリューションRd.2」を観戦に行ってきたので、レポートします!

土曜日朝9時から、翌日曜日朝まで24時間の仕事を終え
(約2時間半仮眠)通常だと3~4時間くらい眠れるんですが
ちょっと事件がおきてしまいまして・・・


朝、9時過ぎに仕事終了! 速攻で着替えて、出発、Yオクの用事をマッハで済ませて、高知インターへGO!!
10時丁度、高速へ乗って、オービスと覆面に注意しながら、時速○○○キロ(自主規制)で北へ向かいます(^^ゞ 


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!初めての、岡国!ワクワクo(^▽^)o
でも、サイドカーレースに間に合わなかった・・・(滝汗)



今日はフリーパスのパドックへダッシュして、サイドカーさんに挨拶 
「遅くなりました~^^」 今からサイドカーの体験乗車なんですが・・・ちょっと遅かった?
ヘルメット片手に指をくわえる僕・・・「カーが空いてるのない?」とサイドカーさんキョロキョロ

あ、空いてる!!BMWだ!
すみません乗せてもらえますか?
「ゴメンなさい、マシンをいたわってるので・・・」



あの~、乗せてもらえますか?岡山ナンバー、CB1000SFベースのマシンです!
「どうぞ」 「やった~^^v」
「サイドカー乗ったことあります?」 「いえ・・・・・」 「(´・ω・`)以後、気まずい沈黙・・・・・」
CBさん、有難うございました!



こんな目線でコースインです!本格的なサーキットに入るのは25年ぶり・・・ 




カビ臭い カート時代の四輪用ヘルメットを引っ張り出してきて被ってます。片手にはコンパクトカメラ! 
最初はボチボチ走ってますが、中ごろから結構ワイドオープンするドライバー氏、カメラをカウリングから外に出すと、風きり音でエキゾーストノートが聞こえなくなります。

加速すると、側車側にハンドルを取られ、減速すると、車側にハンドルを取られるのがサイドカーの特性だと言うことですが・・・バイクのように真っ直ぐ加速しないので、ちょっと怖い(((;゚Д゚)))ガクブル

でも、元々乗り物フェチなので、めちゃ楽しいヾ(=^▽^=)ノ だんだん気分が乗ってきて
カーのなかで気持ち左右に体重移動^^; すっかりパッセンジャー気取り(笑)



さて、目的のレーシングサイドカー(ニーラー)の取材・・・しかし、このフォルム
めちゃくちゃカッコイイ!!
これは マン島TTレースに挑戦しているライジングサンのF2マシン(ホンダ600cc) 
パッセンジャーの渡辺選手にお話を伺いました。
マン島でのMAXスピードは230~240キロだそうです!!聞いてるだけで怖い・・・
乗ってみますか?^^;・・・って、無理です!要パンパース(爆)



全日本などと違って、当日はパドック・フリーだったので、一流のマシン、ドライバー、パッセンジャーが
すぐそこにいます。左の青いツナギは大関選手!



F1マシン(スズキGSX1000)ドライバー粕谷選手、パッセンジャー大木選手
大木選手は、漫画用に、様々なパッセンジャーのポーズを撮影させてくださいました。感謝!
(,,゚Д゚)オシリにバンクセンサー!!



おまけ、駐車場で見つけた新型ポルシェ(^^ゞ




大学時代の1985年、鈴鹿4時間耐久レースに出場、予選落ち。サーキットを断念してから25年。
久しぶりのサーキット! あの音、匂い、雰囲気、青春時代が蘇った週末でした。
もう、レースをすることは無いけれど、やっぱりレースが好きな事を再認識しました。

ただ、華やかなレースの世界ですが、光があれば陰もあります。29日、ドゥカティ900で練習走行中の40歳のライダーが事故死されたそうで、レース前サーキット全体で黙祷をして、彼のご冥福をお祈りしました。めったに無い事だけど、選手の皆さんにはくれぐれも気をつけて欲しいものです。

最後になりますが、名も無い田舎のアマ漫画描きのアポなしの突撃取材にもかかわらず、快く応じてくださったサイドカーレーサー、チームスタッフの皆さん、有難うございました!!






Posted at 2010/06/01 22:00:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年05月28日 イイね!

日曜日はサーキット!



お友達のサイドカーさんのブログで、日曜日にサイドカーレースがある事を知り
久しぶりにサーキットにレースを見に行くことにしました
場所は岡山国際サーキット 昔のTI英田

僕はサイドカーレース見るのも、「岡国」も初めて、しかも、レースを見に行くなんて、学生時代以来
高知県からのエントラントを応援しにいくのですが・・・
実は、本当の目的は漫画の取材!!
まだ、ストーリーは半決まりだけど、サイドカー絡みにする予定、6月末には公開予定σ(゚∀゚ )





映像はユーチューブで見つけた、2003年の動画!本文とは無関係です^^;
Posted at 2010/05/28 19:22:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「食っちゃ寝」
何シテル?   07/27 12:01
1963年製、年式のわりに程度は良好(^^ゞ 特技は、似顔絵を生かした一コマ漫画!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 00:53:57
高知市観光遊覧船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/12 23:37:54
 
TEAM OZEKI Racing sidecar passenger Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/29 00:36:55
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ズームズームズーム走る喜び~♪のCMはまんざらウソではありません、アクセラのシャーシにエ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
女房の愛車です。通勤からスポーツ遠征まで頑張って走り回ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation