
先日、久しぶりにTVで
インディー・カーレースをやってたので、観てました。
オーバル(楕円)コースはつまんないので、観ないのですが、ロードコースはエキサイティングで大好きなんです。
「欧米かっ!」
レース中、左中速コーナーで、アンドレッティ・グリーンレーシングの
トニー・カナーン(緑)のインに・・・チーム・ペンスキーの
サム・ホーニッシュJr(赤)が割り込んで、
接触!
カナーンは一瞬バランスを崩すも、何とか事なきを得ますが、彼のマシーンのサイドポンツーンにはドーナツ(タイヤの跡)がクッキリと・・・カナーンの中に「サムのヤロー覚えてろ~」みたいな空気が・・・
その後、数十週のレースも無事終わり、各車ピットへ・・・
その時!
怒りが収まらないカナーンがサム・ホーニッシュJrに
幅寄せ!
危ないヽ(*゚O゚)ノ!接触はまぬがれたものの・・・
当然、サムは怒り心頭で、巻頭の写真のようにカナーンににじり寄り、
「なんだ、あの幅寄せは!」って怒鳴って、ついでに放送禁止の○○○とでも言ったのかも・・・

すると今度はカナーンが
「上等じゃねーか!」
みたいに言い返しに行こうとすると、サム親父が出てきて、カナーンを突き飛ばし!
「オー・マイ・ガー」
今度は、番長アンドレッティが出てくるは、息子が押さえつけるはの大騒ぎ・・

しまいには、大リーグの乱闘みたいに、当事者とは別の取っ組みあいが始まって・・・
この写真、当事者のカナーンは手前にいます(とほほ・・)
解説者、元インディー・ドライバーで、ビートたけしさんの義弟である松田秀志さんもあきれてましたが・・・
アングロサクソンの血の濃い連中が、アドレナリン分泌しまくりで競争してるので、こんな小競り合いもあるのでしょうが・・・
危険なレースが終わって怪我しないでねってのジャンジャン^^(たけし風)
PS:本文とは関係ありませんが、松田秀志さんは高知県香南市(旧 赤岡町) のご出身です。
アメリカから高知へ、ネタを強引に引っ張ってきちゃいましたが(;>ω<)/
Posted at 2007/07/22 17:29:31 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | スポーツ