• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトッチのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

性格の不一致で・・・

性格の不一致で・・・離婚です!

先日、某オクでポチッた「コブラのドライバー」

σ(゚∀゚ )の言うことを聞かない・・・
性格の不一致で実家に追い返します(笑)

デザインとハードなスペックが気に入って挑戦してみたんですが
外観どうりのじゃじゃ馬娘でした^^


今日は午後から写真を撮りまくり、久しぶりに○○オクに出品しました(゚Д゚)y-┛~~

入札するでガンス!!ヾ(=^▽^=)
 ンガ~!!('Д'メ)ノ  
Posted at 2010/04/26 20:52:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年04月22日 イイね!

3年半ぶりなのに・・・

3年半ぶりなのに・・・超久しぶり・・3年半ぶりにゴルフに行ってきました

メンバーは○○中学サッカー部の親父で、平日休める3人組

駄菓子菓子ヾ(゚д゚;)

昨日の夕方の天気予報では、高知県中部地方、降水確率100%・・・(屮゚□゚)屮あのね~


僕の仕事が朝9時にはねて、10時半くらいのスタートなのに、昼頃から雷を伴って激しい雨になるとの予報で・・・

3年ぶり、24時間勤務明け、初めてのコース、雨、悪い条件はすべて揃った・・・
この状況でも100を切ってみせよう・・・と、コースイン!1番5オン4パッドの9・・・(´・ω・`)
前半49、後半56で、スコアは105^^v
10年くらい前、毎日のように練習して、月一ペースでラウンドしてた頃のベストスコアは82・・・
いつでも90前後では回りたいものです、今度はリベンジだあ~ヾ(=^▽^=)ノ


Posted at 2010/04/22 21:25:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年03月19日 イイね!

浮気をしたものの・・・

浮気をしたものの・・・と、タイトルでおびき寄せといて・・・
↑ちょうちんアンコウかいっ!(゚Д゚)r

ゴルフ道具に関するツイッター(^^ゞなので

以下、興味のない方はスルーしてください^^V








下手の割に、道具には相当うるさいσ(´・ω・`)です・・・左のドライバー、もうかれこれ10年くらい付き合ってます
97年あたりに発売された「キャロウェイ・ビゲスト・ビッグパーサ」USモデル

当時USツアープロに絶大な人気があった、これの前身「グレート・ビックパーサ」を購入して以来、洋ナシ型のフォルムと打球感、それと、「キーン!」っていう金属音が気に入って、ドライバーはずっとキャロウェイ一筋!


当時ヘッドの材質がメタル(ステンレス)から軽くて強度のあるチタンになって、それまでヘッド体積も150~230cc
くらいだったのが200~250ccの頭でっかちになってきたのが、今から大体10年前


その後発売された「ビゲスト・・」ビッグの最上級だから^^直訳したら最高にでかいヘッド293cc!
確かに当時としては驚きのデカさで、構えた時の安心感があるし、スイートスポット(芯)も拡大されてるから、多少のミスはクラブがカバーしてくれてたのです。


その後、ドライバーは長尺、高反発、デカヘッド競争の仁義なき戦いの挙句、ボールが飛びすぎるためのルール変更という変遷をへて、現在の主流は460ccを上限とするヘッド体積、45インチ前後の長さで落ち着いているのです。


で、浮気です(爆)
今のドライバーに何の不満も無く、大体250ヤード前後飛びますから、1打目だけなら女子プロもいわせる自信があるけど・・・「もしかして、最新の高反発デカヘッド・ドライバーなら」280ヤードくらい行くかな?」
っていうスケベ心が頭をもたげ


某オクでポチったのが右の「キングコブラのS9-1プロD」!!まず彫りの深い顔(ディープフェース)が気に入って、ショップで試打した感じもよかったので、なけなしはたいてポチッとな(゚Д゚)r


駄菓子菓子!!
球が上がらない!右へスライスする!プッシュする!無理に手首で戻そうとすると、左に引っ掛ける!(滝汗)
ビゲスト(旧)がSのロフト9度で45.5インチ、コブラ(新)が45インチSでロフト9.5度だから
スペック的には十分打てるはずなんですが・・・


17日と19日、練習場で合計100球くらい打ったんですが、どうやら僕には向いて無いようです。
じゃじゃ馬娘に振り回されて、やっぱり家に帰ってきた?みたいな感じです(^^;;。

さて、○万○千円で買った、このドライバー、某オクに出品する予定ですが、いくらで売れるかな?





PS:ちなみに、私生活で浮気はしません・・・念のため^^V






Posted at 2010/03/20 01:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年03月15日 イイね!

はじめて見た・・・

はじめて見た・・・仕事明けの土曜日、女子ゴルフトーナメント
第3回になるヨコハマタイヤゴルフトーナメント
PRGRレディスカップを観にいってきました

高校時代を高知の明徳義塾ですごした
昨年の賞金女王「横峰さくら選手」

彼女にとって、ここ土佐CCは高校時代何度もプレーした
コースであり、2002年の高知国体の女子個人では
高知県チームの選手として優勝した想い出の地でもあります



大会運営ボランティアを兼ねて、応援に来ている後輩(現在の明徳義塾ゴルフ部員)らのためにも勝ちたい一戦!

先週の開幕戦、沖縄の「ダイキン・オーキッド・レディース」では韓国の新鋭アン・ソンジュが日本ツアー初挑戦・初優勝という快挙を成し遂げて、迎え撃つ日本勢はどう攻めるか・・・

ミーハーなので、10番から横峰さくら選手の組について回ってましたが
14番のショート163ヤードで、同組の永井選手が放ったボールが・・・
シパーン!シューッ、ターン、ツーー、カラ~ン!・・・うおーっ!!ヾ(゚Д゚)ノ
ホールインワン!

生まれて初めて見ました、こいつは春から縁起がいい(^^ゞ

Posted at 2010/03/15 17:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年02月07日 イイね!

初ラウンド^^v

初ラウンド^^v朝の仕事は氷点下で寒かったけど
仕事明けて、10時過ぎ頃からはポカポカ陽気になり
以前から娘と約束していたミニ・ゴルフに行ってきました(^^ゞ

近所の練習場の上にある9ホール(×2)の18ホール
777ヤード、パー54!28~70ヤード
すべてパー3のショートアプローチ勝負のコース

初ラウンドの娘には、各ホール2打のハンデキャップ(=36)を与え
100ポイント賭けて、いざ勝負^^v



緊張の1~3番ホール、チョロに大ホームランOB、4パッド・・・色んなトラブルが出ます (;>ω<)/
後半9ホールは比較的スコアがまとまりだし、1度はパーも拾った娘の初スコアはアウト51、イン45、トータル96 
ハンデ36だからネット60、僕も必死で2バーディー取ったけど・・・負けました(^^ゞ
Posted at 2010/02/07 14:50:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「食っちゃ寝」
何シテル?   07/27 12:01
1963年製、年式のわりに程度は良好(^^ゞ 特技は、似顔絵を生かした一コマ漫画!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 00:53:57
高知市観光遊覧船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/12 23:37:54
 
TEAM OZEKI Racing sidecar passenger Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/29 00:36:55
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ズームズームズーム走る喜び~♪のCMはまんざらウソではありません、アクセラのシャーシにエ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
女房の愛車です。通勤からスポーツ遠征まで頑張って走り回ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation