
立春です
暦の上では今日から春です
ゴルフに行きたい(゚Д゚)y-
が・・・寒いですね~
最近、また
ゴルフ馬鹿病が再発してますので
興味ない方はスルーしてください^^v
ゴルフでドライバーかっ飛ばすのは気持ちいいものですが、スコアを作るのは100ヤード以内のショート・アプローチとパッティングだとよく言われます・・・
僕の使う14本のクラブの内、ドライバーと並んで最も練習するし、最もお気に入りなのがコレ!
「クリーブランド・ツアーアクション」という
ロフト角60度のサンドウェッジ!!30代前半の
第一次ゴルフ・マイブームの頃、当時の練習場仲間から、たしか3千円くらいで買ったものだと記憶しています。
普通はロフト角が56度くらいが一般的なのに、60度はプロでもあまり使ってなかった頃のこと、はじめは使いづらく
なかなか芯に当たらない・・・他のアイアンとの重量バランスが悪いのでヘッドにドリルで穴をあけて軽量化したり
バウンスといってバンカーからの脱出を容易にする底の出っ張りを削り取ったり、手元側に鉛テープを貼ったり・・・
試行錯誤の末、今では80ヤード以内のアプローチはすべてコレ1本!僕の左腕の延長で血が通っている感覚
なのです^^ つい先日、1600円(工賃込)でグリップを交換しました。今流行の鮮やかな
カラー・ラバーグリップ!
握った感じがソフトでいい感じ!
ゴルフに行きたい~ヽ(`Д´) /°
Posted at 2010/02/05 19:13:45 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | スポーツ