• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトッチのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

シーガの悲劇!?

シーガの悲劇!?全国中学校サッカーの応援に滋賀へ行ってきました。
少年サッカー時代から親しい父兄の車に便乗して

マニアックな裏道に誘導したがるナビ(笑)と、時々感知しない
気まぐれETCにもめげず、滋賀県に到着!

初戦の相手は九州ブロックの沖縄代表、ゲーム開始早々、ボールを支配していたが、何度かのシュートチャンスを得点に結びつけず、
その後は猛攻撃にあい・・・

GKの息子は必死にゴールを守ります。その後、一進一退の攻防が続き・・・0-0のままゲーム終了時間の後半30分頃、「あ~、延長戦か~」と思ったとき、ペナルティエリア内で痛恨のファールをとられ、まさかのPKに!

右に読んで、飛んだ息子の読みは当たるも、ボールは無情にもグローブの指先をかすめゴール!
ロスタイムの約3分、全員で攻めるも及ばず・・・

初戦突破はなりませんでした。 一番悔しいのは選手達でしょうが、応援団もまさかの展開に
ガックリきていました。 まさに「ドーハの悲劇」そのもの?^^;

でも、いい経験をさせて頂いたと思います。 この悔しさを胸に次のステージへ行って頑張って欲しいと思います。

ちなみに、初戦で敗退した沖縄代表O中学は本日の試合でも勝ちあがり、
21日現在ベスト4!!どこまでいくの^^;
複雑な心境ですが、頑張ってもらいたいものです。




開会式では、1分間の黙祷をささげました。震災で亡くなった方々のご冥福をお祈りし、
サッカーができる事に感謝をして、かかわる様々な人、物をリスペクトし・・・
最後に各校の主将が校旗を掲揚して、健闘を誓いました。



JFAのフェアプレー旗で入場、気分はワールドカップ?



応援団もチームカラーのお揃いTシャツで統一しました^^v



相手は、全国各ブロックを勝ち上がってきた強豪校ばかり、初戦から厳しい戦いです!



試合に出られなかった選手も、1、2年生の応援団も声をからして一緒に戦いました!
ありがとう! 来年はまた君たちの力で・・・
Posted at 2011/08/21 21:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ

プロフィール

「食っちゃ寝」
何シテル?   07/27 12:01
1963年製、年式のわりに程度は良好(^^ゞ 特技は、似顔絵を生かした一コマ漫画!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12345 6
78 9101112 13
141516 17181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 00:53:57
高知市観光遊覧船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/12 23:37:54
 
TEAM OZEKI Racing sidecar passenger Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/29 00:36:55
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ズームズームズーム走る喜び~♪のCMはまんざらウソではありません、アクセラのシャーシにエ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
女房の愛車です。通勤からスポーツ遠征まで頑張って走り回ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation