• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトッチのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

久しぶりにポチッたんだけど・・・

久しぶりにポチッたんだけど・・・息子に頼まれて、久しぶりに某オクで、ポチッとな!

1968年から2008年まで生産されたプーマのサッカーシューズ、サッカーの神様ペレが使用していたとかいう伝説のモデルだそうで、稀少らしい・・・血は争えない

即決価格で入札して、落札決定! 息子ニヤリ(´^ω^`)v
いつ入金する? いつ届く? 楽しみで仕方ない様子

入金した日の翌日(僕は仕事の日)夕方商品が届いたのです



ところが・・・片足しか入ってない(,,゚Д゚)

あのね~! 急いで出品者さんにメールで連絡しました。出品者さんは業者で、たくさんの商品を取引されてる方でしたが、すぐに電話がかかってきて、問屋からの流通過程で片方紛失していたようで、確認しなかった当方のミスですと、まずは誠実な対応

メーカーに問い合わせて今日夕方、再度連絡いただけました。明日、新たなセットを発送するとの事なので、無事届けば、それでいいと思ってます。


この方のように、御商売で一日に数十件もの取引をしていると、こういったミスもあるかと思いますが、すぐに電話して謝罪する誠意があれば、傷は深くなりませんね・・・

某自動車メーカーも・・・気の毒ですが、そういう事だったのではないでしょうかね。



Posted at 2010/02/27 22:15:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング
2010年02月25日 イイね!

竜馬かぶれがゆく!

竜馬かぶれがゆく!今月(2月24日朝刊)の高新まんが道場は入選でした^^
タイトルは「竜馬かぶれがゆく」

ごちゃごちゃで 「何が言いたいがぜよ!」って感じですが ・・
大河ドラマ「龍馬伝」効果で、土佐弁が流行しつつある?

いえいえ、流行なんかしてませんが、流行してくれないかな~という希望的観測で描いた作品です(^^ゞ


タイトルは司馬遼太郎さんの「竜馬がゆくのパロディーで、
ウォーリーを探せ!みたいに有名人を探して楽しんでもいただけるぜよ!ヾ(=^▽^=)ノ



Posted at 2010/02/25 17:02:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 漫画 | 趣味
2010年02月19日 イイね!

安浦刑事を偲んで・・・

安浦刑事を偲んで・・・俳優の藤田まことさんが亡くなった

「仕事人が亡くなったと・・」
夕刊読んでた同僚が寂しそうにつぶやいた

一昨年「必殺」ファンの彼から、必殺のサウンドトラックCDを借りて以来、僕の車の中であのトランペットが時々鳴いている^^

僕の中では、必殺の中村主水よりも、はぐれ刑事の安浦刑事
のほうがなじみが深く、藤田さんは好きな俳優の一人だった・・・


罪を憎んで人を憎まない人情味あふれる「やっさん」が、なんともいえず好きなのだ。



おーい、ユカ、お茶入れてくれよ!
もー、お父さん、またこんなところに靴下脱ぎちらかしてる~
最~低~
ね~、お姉ちゃん
・・・・・・・・


婿殿!! 何処へいくのです!!
仕事ですよ~


今日は、藤田さんを偲んで似顔絵を描き、ご冥福を祈りました。(あんまり似てないけど)


Posted at 2010/02/19 16:28:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月17日 イイね!

平和のシンボル

平和のシンボル今日は、夕方、娘を歯医者に連れて行き
帰りに、お米を精米しにいってきました。

精米機械の側には、いつもハトやスズメが待機?してます。
優しい人がお米をあげるんですね^^

「お米、わけてあげや!」 農家の方ゴメンナサイ・・・

娘と一緒にお米をあげてると、遠巻きに見ていたハトやスズメが
だんだん近寄ってきて・・・


しまいには、ハトが娘の手から直接食べるようになりました、なんだか幸せな気分になりました o(^▽^)o

Posted at 2010/02/17 21:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月15日 イイね!

B級グルメ 鍋焼きラーメン!

B級グルメ 鍋焼きラーメン!今日の昼はこれを作ってみました!高知西部の港町、須崎名物の
「鍋焼きラーメン」←クリック

本物の鍋焼きラーメンは、鶏がらスープにストレートの細麺ですが

今日は市販の醤油スープにコンソメ、業務用スーパーで買った

1玉25円のちじれ麺で代用しました^^v




【自己流レシピ】

  材料(1人前)=醤油ベースの鶏がらスープ、鶏肉、ストレート麺1玉、生卵1個、チクワ、ネギ適量

① 小さめの土鍋で湯を沸騰させ、市販のラーメンスープ(鶏がら風味)を入れる、なければ普通の醤油
  スープに、コンソメかチキンブイヨンの粉末を入れてもよい。
   (本物は、鶏がらでダシをとって、細かく刻んだ鶏肉が入ってますが・・・)

② スープが沸騰してきたら、ほぐした麺を入れ、生卵とチクワを放り込んで蓋をします。
  一呼吸したら蓋を開け、箸で麺をすこしほぐし、ネギを入れ、再び蓋をしてワン・ツー・スリー!
  ご飯に、たくわん(古漬けで酸味のあるもの)のっけて、完成!

  はふはふはふ・・・(`^3^)ゞ   まいう~v(^ω^) y
Posted at 2010/02/15 16:27:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 料理人 | グルメ/料理

プロフィール

「食っちゃ寝」
何シテル?   07/27 12:01
1963年製、年式のわりに程度は良好(^^ゞ 特技は、似顔絵を生かした一コマ漫画!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 34 56
78910 111213
14 1516 1718 1920
21222324 2526 27
28      

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 00:53:57
高知市観光遊覧船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/12 23:37:54
 
TEAM OZEKI Racing sidecar passenger Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/29 00:36:55
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ズームズームズーム走る喜び~♪のCMはまんざらウソではありません、アクセラのシャーシにエ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
女房の愛車です。通勤からスポーツ遠征まで頑張って走り回ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation