• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セトッチのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

海猿と海犬とヨットときらり!?

海猿と海犬とヨットときらり!?昨日は有給休暇を取っていまして、世間並みに
3連休でゆっくり養生するつもりだったのが・・・

きらりのスタッフのご家族に不幸があったり、同じくスタッフの結婚式があったりして、昨日今日と
養生ではなく洋上になっていましたσ(T∇T;)=з



これは昨日の桂浜沖でのスナップ、優雅なヨットときらりのコラボです!!
波も無く絶好のクルーズ日和でした。昨日は飛び込みで旅行情報誌片手の
台湾のお客さん(男性お一人)が乗船してくださいました。
「アンマリ~ ニホンゴ シャベレマセ~ン」
そんだけしゃべれりゃ上等です(笑)




こちらも昨日の後片付け&ナイトクルーズ準備の様子
なんとなく秋の夕暮れって風情があります。




今日は、東日本大震災や台風12号の被災地で活躍した高知海上保安部の
巡視船「とさ」1360トンの体験乗船が行われていまして、小型の巡視艇とさぎり141トンや高知県警の「たけより」もサポートしていました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

船上にはものすごい数の人がいて、手を振るとヾ(@^▽^@)ノ百倍帰ってきて(汗)

海保が海猿なら、県警は海犬?いつもは厳格な彼らですが、こちらが手を振ると
気さくに手を振ってくれました^^v なんだかちょっと嬉しかったのです
Posted at 2011/10/10 21:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 船頭 | 趣味
2011年10月08日 イイね!

タイヤが~!!

タイヤが~!!今日、仕事明け、U-15世代の四国リーグ「クローバーリーグ」K中学の応援に徳島へ行って来ました。

J2徳島ヴォルティスの下部チームとの試合は13時キックオフ! 
ヴォルティスの本拠地でのアウェーながら善戦しましたが、残念ながら2-1で負けました。

帰路、インター近くのセルフGSで給油していると、空気圧チェックしていた店員さんが右リアタイヤだけ空気が減ってましたね~との事で・・・あれ?この前釘踏んでてパンク修理したばかりなのに??


そのすぐ近くに小さな金属片が刺さってて、さらに磨り減ったトレッドの溝に5センチくらいの裂け目が見つかりました。一般道なら高知に帰ってタイヤ交換するのですが、いつバーストするかわからないし(((;゚Д゚)))


丁度タイヤ交換の時期ではあったので、結局4本ともBSのエコピアEP100という低燃費タイヤに交換しました。
諭吉さんに羽が生えて・・・パタパタ飛んでいきましたσ(T∇T;)

Posted at 2011/10/08 20:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

土佐おもてなし勤王党!

土佐おもてなし勤王党!今日は朝から、きらり高知都市づくりのパンフレット撮影の為
ご当地アイドルグループ土佐おもてなし勤王党
左から 党首 武市半平太先生、坂本龍馬様、岡田以蔵様が
乗船して下さいました!

みなさん、めちゃイケメンですね!!
地元のTV番組でシバッチの愛称で親しまれていて
準レギュラーだったのが、右端の岡田以蔵さん


あっ、シバッチさんやろ!
いや、わしは以蔵じゃ!
などというベタなノリツッコミもしながら(笑) 船は3隻に分かれて出港です
面舵一杯よーそろー!気分は海援隊ながじゃ!!


写メ撮って大はしゃぎの龍馬さん(笑) おまん、男前に撮ってよ!!これがアイフォーンじゃき^^v 



筆ならぬ筆ペンを取り出して、一筆したためようと思案中の龍馬さん___φ( ̄^ ̄ )船中八策?を考えゆうがやろうか




北東の風が強く吹きつける中、撮影は大変でした。
せっかくスタイリストさんがセットした髪型はぼさぼさになるは、
3隻が隊列を整えて並ぼうにも、風で流されまくって・・・
3人の船頭は必死ですw(,,゚Д゚)w




特に岡田以蔵さんの髪がボサボサに・・・人斬り以蔵と恐れられた
以蔵さんがキレて刀抜くんじゃないかとびびるM船長(笑)o(。・ω・。)o




刀抜いたのは、武市先生!! ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! 許してつかあさ~い




僕の2号に乗船して下さったのは、恐れ多くも文武両道の土佐勤王党で多くの門下生を指導した党首の武市半平太先生!!
まっこと、この目で見つめられたら、女の子はイチコロぜよ(゚Д゚)y-┛~~





*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°
土佐おもてなし勤王党のみなさん、今日は強風の中、撮影お疲れ様でした。
我々スタッフも操船は大変でしたが、とても楽しく撮影させて頂き、ありがとうございました。
今度は是非、プライベートでお越しください、今度は僕たちが心を込めておもてなし致します(^◇^;)v


Posted at 2011/10/06 18:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 船頭 | 趣味
2011年10月04日 イイね!

魂鳴りやまず!



日曜日の夜でしたが、中学時代からの友人のライブを見に行ってきました。
ARB(アレキサンダー・ラグタイム・バンド=俳優の石橋凌さんがボーカルをつとめてたんですが・・・)
って知る人ぞ知る渋いバンドが昔ありまして・・・


僕らは高校の頃からイカレてて、何度もライブを見に行っては拳を突き上げた挙句^^v
20代の頃からコピーバンドを始めた友人T、かれこれ20年以上!!カバーバンドやってる(凄)


そんな、ARBカバーバンドが集まって、7年前から「ARBカバーBAND祭りっていうのをやってるんです。数年前からARBのドラマー、キースさん本人がゲストで参加してくれていて、ライブが盛り上がってくると、登場してツインドラムで大盛り上がりになるんです!!




最後は4バンド全員とキースさんで、代表曲「魂こがして」を歌ってフィナーレ!!久しぶりに魂焦げました^^v


本家ARBの代表曲 「魂こがして」
俳優の石橋凌さんはじめ、みんなが若い^^
Posted at 2011/10/04 18:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

今日は遊漁船です!

今日は遊漁船を2航海しました。天気は晴時々曇り、桂浜はベタ凪で絶好の釣り日和でした。
が!1航海目 小さいお子さん連れのご家族はなかなか竿がしならず(汗)・・・一人のお父さんがチダイを4匹釣ったものの、他のお客さん(子供さんも)は釣れずに、しょぼ~~~~ん(T∇T;)です



さて、残念ながら今日はこの辺で・・・って言ったとたんに、お婆さまの竿がしなり!!
30センチくらいの良形のアジが釣れました^^v




で、2航海目はお父さんが子供さんと、そのお友達を引率してのご一行様^^
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
巨大なガシラくん・・・から揚げ&ビールが最高!!
ねえ、おんちゃんの分も釣ってくれん?(笑)



チダイをダブルで♪ 採ったど~ヾ(゚д゚;)!
午後からは風が強くなって、桂浜乗船場への接岸を何度かやり直して大変でした^^;
本日で二回目のお客さん!また是非いらしてくださいね♪


Posted at 2011/10/03 00:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 船頭 | 趣味

プロフィール

「食っちゃ寝」
何シテル?   07/27 12:01
1963年製、年式のわりに程度は良好(^^ゞ 特技は、似顔絵を生かした一コマ漫画!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10111213 1415
1617 1819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 00:53:57
高知市観光遊覧船 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/12 23:37:54
 
TEAM OZEKI Racing sidecar passenger Blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/29 00:36:55
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ズームズームズーム走る喜び~♪のCMはまんざらウソではありません、アクセラのシャーシにエ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
女房の愛車です。通勤からスポーツ遠征まで頑張って走り回ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation