• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラフィム2501のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

S660、良いッスね!でも……。

S660、良いッスね!でも……。何かを得る為に何かを失わなければなりません。
それが「等価交換の原則」です。
もちろんクルマにもそれは言えます。







「乗り心地」を重視すれば「スポーツ走行」に不向きなサスセッティングになりますし、「馬力」を上げれば「燃費」が悪化しますし、「ハンドリング」をクイックにすれば「直進安定性」が悪くなります。







メーカーさんはそれを微調整してそのクルマの最大公約数的で良いものを作ろうとして奮闘しているのです。







話を弟が買ったS660に絞りますと「軽自動車」の枠で2シーターオープンスポーツカーを作ろうとすれば自ずからラゲッジスペースは限らます。








しかもミッドショップです(嫁は何故かミッドシップの事をこう呼びます)
S660にはラゲッジスペースはゼロですし、ドリンクホルダーなんざ付けようものなら助手席の人は右脚にメガヒットします。
しかもオーディオはCDプレーヤーもつける場所はなく「タイトなジーンズにねじ込む」ような隙間の無さですから、音楽を聴きたければiPodでBluetoothで飛ばして聴くしかありません。





(画像はウォークマン)


しかし、弟はBluetoothを「ブルース・ウィルスって何や?」とか言う人間です。
ちなみにあのダイハードシリーズで人気のアメリカの俳優さんは「ブルース・ウィリス」さんであり、そんな細胞壁を持たないDNAだけの病原菌だと世間に思われている「ウィルス」ではありません。




言ってしまえばこのクルマは四輪のバイクです。
そう割りきらなければなりません。

大人二人で一泊の旅行も厳しいでしょうし、お買い物に行ってガチャポンくらいなら買って持って帰れますが、人生ゲームだったら何処に載せれば良いのか想像出来ません。







しかし、そんな事はちっとも問題ではありません!
ドライビングプレジャーとリトルスーパーカーを所有する楽しみとの引き換えにラゲッジスペースなんざ投げ捨てる価値は十二分にあります。







じゃあ何が問題なのか?





弟ひよたんは身長176cmだったと思います。
ギリギリ乗れます。


しかし、僕は185cmありますのでシートを一番後ろにして少しだけシートを寝かすとリアガラスの上のところに後頭部が当たります。













それを避ける為にシートを立てると幌がもっこりします。






(実際の画像)


「嫌だ、あの人〜、真昼間から!」って女性から蔑まれるくらいもっこりします。





(実際のもっこり)


頭が幌に当たって乗れません。
さすがホンダのスーパースポーツカーのNSXをも凌駕する全高の低さです。
S660の全高の低さを侮ってはなりません。







このクルマは乗り手を選ぶのです。
S660の唯一の欠点はそこです。
座高の高い方以外には超オススメです!

真ん中から出ているマフラー、「中出しマフラー」もスーパーカーぽくて良いですね〜。



Posted at 2016/12/30 18:16:02 | コメント(32) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 78 910
111213 14151617
181920212223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation