• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

ADじゃないよ。レオーネだよ!

ADじゃないよ。レオーネだよ! 今日も、休日出勤でした。明日は休みです。

今回はプラモデルでもミニカーでもなくカタログから。

日産ADバン。じゃなくて、スバルレオーネバンです。みなさんご存知のようにOEM供与ですので、中身はまんま日産製。


モノグレードで4WDの5MTのみ!4WDにしたのはやはりスバルブランドへの配慮でしょうか?

トヨタと提携した今となっては、まず叶わない車種。現在スバルの商用車は軽のみ。もし復活するとしたらプロボックスでしょうかね?またブランドはレオーネバン?

掲載したカタログのページ数と同じく(?)ブログもシンプルに・・・。
それでは、また!
ブログ一覧 | スバルさん。 | 趣味
Posted at 2015/09/22 21:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

断捨離
THE TALLさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2015年9月22日 21:22
どぉもです!!(*⌒▽⌒*)


名車レオーネが日産のOEMというのがアタクシには少し淋しく思いますが、
コメントへの返答
2015年9月22日 21:27
いつも、お付き合いいただきありがとうございます!!

当方も黒部長さんと同感です!ライトバンとはいってもレオーネが別のクルマになってしまうとは・・・。複雑な気持ちです。
2015年9月22日 21:22
こんばんは(^O^)/

先代ウィングロードと同じ型で『MAZDA ファミリア』を見たことがあります‼️

現行…そろそろ末期だと思いますが…にも同型ファミリアはあるのですかねぇ〜⁉️
コメントへの返答
2015年9月22日 21:34
いつも、ありがとうございます!

現行の日産AD(ウィングロード)のマツダファミリアバンは現在も販売中ですよ!(こう考えればファミリアブランドもライトバンで残ってるんですよね!中身は日産ですけど・・・。)

やはり商用車はこのように、コスト削減の観点からも他メーカーのOEM供与が主流なんですかね?
2015年9月22日 21:47
こんばんは!休日出勤おつかれさまです。

レオーネバンではないですが、同型のY10型 ADバン 1.5L 4WD 5MTが職場の車で、よく乗っていました。
パートタイム4WDで、ギアシフトに切替スイッチが付いていて、4WD ONを押すと 「ガッコ」っと振動がしてから4WDになって、そのまま4WDのまま走るとタイトコーナーブレーキング現象が起きていました。
小回りがきかなかったですね。懐かしいです。

職場の複数の人が乗るため、無理させていたんでしょうね、よく故障して、整備屋さんから「これは4駆だけど、ジープみたいに扱わないで欲しい」と言われてました・・・(^^;
コメントへの返答
2015年9月22日 22:12
いつも、お付き合いいただきありがとうございます!!

同じ仕様のモデルがお仕事のクルマだったんですね!

確かに、マニュアルの四駆はシフトに切り替えボタンが付いてましたよね。実際に運転したことはないのですが、やはり取扱説明書に記載のあるような現象が起きるのですね。

仕事のクルマというものは、やはりハードに使われますよね・・・。当方の勤務先も社用車があるので、よくわかります。

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation