• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

後ろ姿が決まってるね!カリーナ。

昨日の、くるまマイスター検定のお楽しみのひとつに、都市間バスを利用して道すがらマニヤなクルマ屋さんの前を通るので、一瞬でも見るのが楽しみ。

今回は、

2代目カリーナ!


テールランプからして後期型かな?なかなかレアですが、


後ろ姿のカリーナといえば、やっぱり初代の


インパクトが強すぎて!いいなあ(^^♪
ブログ一覧 | トヨタさん。 | クルマ
Posted at 2017/11/27 20:02:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

あがり
バーバンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2017年11月27日 20:15
こんばんは🌃

2代目前期は小学校の担任が乗っていました。
でも、やっぱり子供の頃にインパクトがあった初代の縦テールが今でも印象深いです。
コメントへの返答
2017年11月27日 20:29
こんばんは!

やっぱり、初代の縦テールはインパクト抜群ですよね!

セダンはガラッと変わりましたが、ハードトップ(3代目はクーペになりましたが)は2・3代目とも初代のイメージを踏襲している気がします。
2017年11月27日 21:17
2代目前期、昔うちの親父が乗ってました。
コメントへの返答
2017年11月27日 21:24
こんばんは!
いつもお付き合いいただきありがとうございます。

そうなんですね!なおさら、懐かしいことだと思います!
2017年11月28日 21:16
ピラ-レスハ-ドトップ・・・
いいですねぇ・・・
モスグリ-ンが素敵でした♪
コメントへの返答
2017年11月28日 22:34
こんばんは!
いつもお付き合いいただきありがとうございます。

ピラーレスハードトップ。モスグリーンのボデーカラー。今となってはかなわないスタイルだけに、どれも個性的で目を引く存在が何とも言えませんね(^^♪

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation