• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月05日

微妙な古さです。

微妙な古さのダイレクトメールです。
alt
トヨタカローラ店1997年の物。
スパシオが1997年1月デビューして間もなく。
なぜあるのかと言いますと、この前の年デビューしたばかりのU14ブルーバードを購入しましたが、ちょっとディーラーさんの対応が悪く頭に来て日産からの帰り道、途中のカローラ店に寄ってカムリグラシアを試乗しました。猛吹雪の夕方、一見さんのお客に限らず嫌な顔一つせずに試乗させてくれたのはさすがトヨタさんだなあと感心しました。ブルーバードを買っていなけばグラシアを買ったかも?
alt
グラシアは値引きなしのワンプライス。トヨタとしてはこれが初めてだったような?
従前のカムリもまだ併売中。
alt
豊富なラインアップ。
秋田県民にはお馴染みに?
カローラなまはげ
カローラⅡおばこ「ドゥ」
以前は
カローラⅡあきた犬
カムリ竿灯ルミエールなどもありました。
で、気になるのが、右下のカムリ「ヒロコ シノ」バージョン!
カルタスエスティームの「コシノ ヒロコ」リミテッドもかくや!と思いましたが、どうも違うらしい。マイナーチェンジしたカムリのcmキャラクターに女優の篠ひろ子さんを起用していたので、乗っかった感じ。普通のルミエールにサイドバイザーとかCDデッキなど付けただけのモデルみたい。篠ひろ子さんのサインの刺繍などはないらしい(笑)
これとは別に届いた物が次。
alt
手作り感満載。
alt
裏面は値引きでお得感を全面に25万円引きは当たり前!
alt
スーパーマーケットの野菜の特売みたいな手作り感全開チラシ!
これでもか!という値引き!
カローラⅡが27万円引きなのに、ウィンダムが23万円引き。
alt

携帯電話もトヨタのお店で。デジタルツーカー!懐かしい。
alt
裏はトヨタカード。
ね!24年前という微妙な古さでしょ。
全然琴線に触れないでしょ。
まあ、そんなところです。
ブログ一覧 | トヨタさん。 | クルマ
Posted at 2021/02/05 20:16:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!①
shinD5さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2021年2月5日 20:42
秋田独自仕様は見ていて楽しいです❗😂
名前のセンスも好きな部類です(笑)

少し話がズレるかもしれませんが、いすゞ(の中古車だっけ?)にあったカゲムシャーやワカムシャーを思い出しました。
コメントへの返答
2021年2月5日 21:04
こんばんは!
気に入っていただけて嬉しいです♫
地方ディーラー独自の仕様はローカル色満載ですね(笑)

カゲムシャー&ワカムシャーは初めて知りました!まだまだ知らないことがあります(汗)特にカゲムシャーが気になります!
2021年2月6日 11:16
いやいや…コレも素晴らしいですよ(^_-)-☆

ブログでは今まで話題にしたコト無いのですが、スパシオ何気に好きなんですよね(笑)

あのスペースにムリヤリ6人乗りを謳いたいが為にシートを押し込んだ企画倒れ感がもう何とも言えません♪
コメントへの返答
2021年2月6日 13:02
こんにちは!
そのようにおっしゃっていただき恐れ入ります。ありがとうございます♫

年代的にも微妙な時期ですので(笑)

初代スパシオはスタイリング的にも好きです。ドミンゴのようにセカンドシートをオフセットして、サードシートのほうが快適?という不思議キャラがいいですね!
2021年2月6日 19:42
こんばんは!!

いやいや、十二分に味わい深いではありませんか😆
・・カローラなまはけ
・・カローラⅡおばこDo
😅😅ウーム、千葉にはご当地スペシャル、あまり聞かないなぁ🤔

カローラさざなみ(内房スペシャル)??聞いたことありません。

んで、カローラおばこ様仕様のパリジェンヌ○お気に入り?? なんて書いてあるのかスミマセンが教えてくだせい😃
・・hiroko sino・・
ちょいパクリ気味センスバツグンです😆😆🥰
全部小文字なのも謙虚で素敵です♪

冬季だと当たり前かも知れませんがスノーブレードが付いてくるのですね。
自動車販売店の携帯も懐かしいですよね。20年位前は各社頑張っていたような・・

手書きの広告も味わい深いなぁ
Dラー社員がショールの端の机かカウンターでペンを動かす姿が思い浮かびます😊
コメントへの返答
2021年2月6日 20:30
こんばんは!
恐れ入ります。ありがとうございます♫
ホント、中途半端な古さでグッとくる車種が無い頃?(失礼)なので、どうしようかと思いましたが、皆様の暖かい反応大変ありがたいです♫

最近は無くなってしまいましたが、カローラ秋田では地元ネーミングのディーラー特別仕様車を数多く、しかも何代にも渡って用意していました。

カローラさざなみ!いいじゃないですか!エアコン特別装備みたいな涼しげな感じがしますね!

カローラⅡおばこは、パリジェンヌもお気に入り!でした。

ヒロコ シノ バージョン。小文字で小洒落感を演出したのでしょうか?先代カムリは竿灯ルミエールでしたから(笑)

自動車ディーラーでの携帯販売ありましたよね。今は無いのか?あってもほとんど見かけませんね。

2月なのでまだまだ雪のある時期ですからワイパースノーブレードは必需品です。用品店やホームセンターの方が安いのですが(笑)

手書きチラシはやっぱりインパクトがありますね!間違えないように下書きして、マジックペンでなぞって、コピーって言う一連の作業をしている姿が思わず浮かびますね!

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation