• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

発掘。1987(昭和62)年トヨタの日の新聞広告。

alt
手元にある広告では古い方。
「まぶしいほど、新しく」と銘打っていますが、
カローラ、スプリンター、クラウン、コロナは同じ年にモデルチェンジするので、登場しているのは最末期モデル。在庫一掃セール?
カリーナは翌1988年にモデルチェンジ。
ビスタ、コルサ、カローラⅡは前年1986年にモデルチェンジしたばかりの新型。
クレスタも1986年にマイナーチェンジ。
スターレットは同年にマイナーチェンジしたばかり。
モノクロですが、クレスタ以外は白か赤のボデーカラー。
さあ、あなたはどのトヨタを選びますか?
ブログ一覧 | トヨタさん。 | クルマ
Posted at 2021/06/18 19:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

消防士さん
avot-kunさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2021年6月19日 9:15
26年前、車を持ってなかったワタクシ。
狙ってた女の子と初めて二人で会うことになり、友達に借りたのが正にこの年式のビスタHTのVXでした。ビスタのお陰もあり(?)付き合う様になり楽しい思い出が出来ました。

そんな訳でこの広告中からだとビスタ一択です(笑)
コメントへの返答
2021年6月19日 19:20
こんばんは!
なんと!そんな楽しい思い出を彩ったビスタ。しかも一番豪華でスタイリッシュなハードトップVX。いいですね♫
人生の節目節目にそこにあったクルマは忘れられない存在ですよね。

それでしたら、他の車種と迷うことはない当然の選択ですね!納得です。
2021年6月19日 10:29
こんにちは。
懐かしいラインナップですね。
この中では、クラウンアスリートかクレスタツインカム24が良いですね。
気づけばどちらも、TLV化されていますね。
全車種販売の今ではどうという事は無いですが、東京や沖縄の販売店は取り扱い車種が違っていました。
トヨペット店でクラウンを買う、トヨタ店でクレスタを買う、というのを不思議な事としてイメージしてました。
コメントへの返答
2021年6月19日 19:25
こんばんは。
12クラウンに71クレスタ、そうですよねTLVになってますよね。
トヨタも全車種全店販売化になった今、系列により取り扱い車種が違う当時よりディーラー個々の個性が無くなっていきそうです。
おっしゃるとおり、系列でも地域によってさらに車種が違う地域性大変興味深かったです。東京トヨペットなど遠距離ラジオcmを聞いていて違和感が面白く感じていました。
2023年3月11日 12:06
こんにちは。
大変懐かしい広告の投稿ありがとうございます。

私は81カローラを選びます。私が小学校6年〜中学3年まで家にあった車です。それまで9年近く家にあったRT100コロナに比べ、軽量コンパクトで低燃費なレーザーエンジン、FFで4輪独立懸架のサスペンション(トヨタではペガサスと呼んでいたような)のカローラが家に来た時にはとても新鮮な感じがしました。
その後も家では130クラウン、10系セルシオと乗り継ぎ、今ではいい大人になっている私もトヨタ車に乗っており、トヨタファンになった原点がこのカローラです。
このカローラを買った時は先日お亡くなりになった豊田章一郎さんが社長をされていた時でした
コメントへの返答
2023年3月11日 18:02
こんにちは。
コメントありがとうございます。
恐れ入ります。ありがとうございます。
思い出の車は気になりますよね。F F化された最初のカローラ。新しい時代を感じます。馴染みのあるメーカーの車に乗り続けるということはいいことだと思います。それだけ愛着があるということですね。
トヨタ自工とトヨタ自販が合併して現在の体制になった初代社長の豊田章一郎さん。会社の体制も新しい時代を迎えた頃のトヨタですね。

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation