• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

この車からクルマが変わります。

連投失礼いたします。
フォロワーさんのブログを拝見して、
alt
トミカプレミアムから初代セルシオが出ることを知りました。
早速、メーカーのサイトで確認。
alt
手元にあるトミカの初代セルシオ。
alt
日本製。リアのホイールが黒くなっていますが、当初からこのホイール一本だけメッキ蒸着されていない、いわばエラー品でしょうか?
alt
ちょっと気になります。
そういえば、レギュラー品のトミカはドア開閉のギミックが無くなっていますね。
コレクターズアイテムのようなプレミアムの方にギミック付き。子供達の遊びの想像性を膨らませるには、開閉ギミックが付いていた方が楽しいと思うのですが?
alt
世界中の度肝を抜いた初代セルシオ。
alt
確かcmでかかっている曲もオリジナル曲だったような。
三枝成彰さんの作曲で実車の発表会でもオーケストラの生演奏。
ご招待された方々にはフルコース料理が振る舞われたりと至れり尽くせり。
alt
すごいね。乗ったことないですが。
ブログ一覧 | トヨタさん。 | 趣味
Posted at 2021/07/18 20:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年7月18日 21:36
プレミアムでセルシオが出るのは同じく最近知りました(^O^)

確かに出来はイイかと思いますが、本家トミカのバブル期の方が金型は造りが精細且つヘッドライトとフォグランプの表現が上手く、より実車に似てるような気がします(^_-)-☆

プレミアムも気持ちヘッドライトとフォグの造形が上手く出来たらより似てるような気がするんですよね…(^-^;
コメントへの返答
2021年7月19日 6:09
おはようございます!
通信がうまく出来なく遅くなり失礼いたしました。

さすがご存知ですね!
トミカっぽさを残して精密な感じのプレミアム。出来は良さそうですが、少々スマートな感じがして2代目セルシオをモデル化したかと思いました。

通常のトミカをベースにディテールアップしたプレミアムの前身というべき、今は無きトミカリミテッドにセルシオは無かったと記憶していますが、もし出ていたら結構雰囲気の良いものに仕上がっていたと思います。
2021年7月25日 22:11
こんばんは。
セルシオは知人の車に何度か乗せてもらいましたが、静かで快適なサルーンでした。
特に3代目後期で奈良から広島まで運転させてもらいましたが、クラウンの上級というより、カムリ・アコードの高級版といった感じで、予想よりアメリカンな印象でした。
トミカプレミアムは買う予定ですが、Bピラーがブラックアウトされていないのが少々残念に感じますね。
コメントへの返答
2021年7月26日 6:17
おはようございます。
遅くなり失礼いたしました。
当方、残念ながらセルシオに縁がなく実際に触れてみたのは、かつて池袋にあったアムラックスに展示していた2代目に座った程度です。
3代目からはガラッと変わりましたね。やはり主要ターゲットの北米向けの味付けなんですね。
おっしゃるとおり、プレミアムの初回限定パールホワイトツートンピラーの色差しがはっきりわかるので、実際に発売されるまで改善されてほしいですね。

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation