• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

個人の感想です。

クリッパーリオで、刑事ドラマCDを聴いていますが、好みのテーマソング5選。あくまでも個人の感想です。順位もありません。
alt
太陽にほえろ!メインテーマ79。
15年の歴史のうち3年ほどしか使用されていません。
エレキやシンセなど時代を反映して電子を使って、より洗練されたアレンジになっていますが、スマートになった分、迫力がいささか無くなったのかもしれません。
TE71トレノのルーフから飛び降り発砲するスコッチ刑事、滝隆一さん(沖雅也さん)が印象的。
alt
特別機動捜査隊テーマ
番組末期、ボブ佐久間氏の作曲。330とケンメリは後の特捜最前線につながります。
alt
大都会PARTⅡメインテーマ。
大都会3部作のうち前作ほど地味でなく、PARTⅢほど派手でない橋渡し的な存在ですが、オープニングは秀悦だと思います。
alt
大追跡のテーマ。
あらゆる所を疾走するカメラアングルのオープニングは躍動感のあるリズムと相まって最高!特に地下鉄?構内の階段を駆け下りそのまま車両に飛び乗り車両をそのまま駆け抜ける。乗客の驚いたリアクションは新鮮。今、こういうロケはできるのだろうか?
反面、登場する車両が時代だけに末期のS30フェアレディZ2by2、810ブルーバード、A10オースターという地味〜なラインアップ。これでカーアクションなので恐れ入ります。
alt
大空港のテーマ。
リアルタイムでなくCSで存在を知りました。他局の刑事ドラマに対応してかアクションも多め。末期にはメンバーほとんどが殉職するという・・・。
日本航空とトヨタがタイアップだけに車両はトヨタ車。永島敏行さんが黄色の殿下コロナリフトバックを重用していたような気がします。
ブログ一覧 | いろいろ。 | 日記
Posted at 2021/10/12 21:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

80年目の夏
どんみみさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年10月12日 22:29
こんばんは!!

クリッパーリオでお聴きになるのもまた味わい深いかと思います😃

順位は付けがたいかと私も思います♪
やっぱり車で聴く音源はCDがいいですね(笑)
コメントへの返答
2021年10月12日 22:51
こんばんは!
車のキャラクターは全く違いますが、聴いてる時は覆面車です(笑)

共感いただきありがとうございます♫それぞれ特徴があるので甲乙つけがたいです。

はい!CDが聴けるので助かりました。
2021年10月13日 21:50
遅レスでごめんなさい(^_^;)
刑事物ドラマならやはり1位太陽にほえろ! 2位西部警察かな?
ただ、車内BGMとなると、アニメ系が多くなるにゃ♪ 娘は最近ゲーム系にハマってる様で、今(隣で運転してるけど)車内に流れてるのはゲーム アンダーテールのメタルバニアだったりするにゃwww
コメントへの返答
2021年10月13日 21:58
こんばんは!
いえいえありがとうございます♫
作品としては同じく、太陽にほえろ!、西部警察に特捜最前線がベスト3ですね。

自分の車内BGMは、刑事ドラマサントラと、いつものごとくラブライブ!サンシャイン!と、けいおん!のローテーションです(笑)

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation