• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

近況報告。

初めて屋外で撮影しました。ご笑覧ください。
続きを読む
Posted at 2024/07/07 18:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

スズキジムニーLJ10。

お久しぶりです。新作のペーパークラフトです。1970年式スズキジムニーLJ10です。1/64スケールです。フロントウィンドウは可動式です。 ワイルドな感じがしますね。ネットをうろうろして左のようなキットを見つけて、右のようにディテールアップしました。相変わらずやっております。
続きを読む
Posted at 2024/02/24 09:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

ご無沙汰いたしております。

本年もよろしくお願いいたします。先月、父の百か日も終え、和尚様より百か日は気持ちを切り替えていく日であるとお教えいただき、久しぶりに投稿いたします。相変わらずの実車で無く模型のことですが。また、この度の能登半島地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。ペーパークラフトですが、このような ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 07:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

働く車。

昨今の投稿でご心配を申し訳ございません。お気遣いいただきありがとうございます。久しぶりにペーパークラフトを作ってみました。まだ、気分が乗らなく、集中できませんが全くの素組。トヨタハイエースの千葉県および大阪府の衛星通信車です。1/64スケールに縮小しました。偶然ですがトミカのハイエース衛星通信車も ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 16:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月17日 イイね!

オートクチュール。

少し落ち着いておりますが、何か新しく作る気持ちにはならないので、過去作でご勘弁を。ただし撮り下ろしです。 ご存知、映画「ティファニーで朝食を」1961年公開。オードリーヘプバーンさんの衣装はもちろんユベールドジバンシイ氏。日産ローレルジバンシイバージョンⅢ。1/40スケールフルスクラッチペーパーモ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/17 22:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

カラフル。

かつて、父方の叔父が黄緑色の日産チェリークーペに。小学生の頃通っていた書道教室の先生が水色のチェリークーペに乗っていました。 他にも青のマークⅡセダン。茶色のカローラ30セダン。黄色いパルサークーペ。灰色のフロンテハッチなどが近所にありました。今の様に白と黒が大半のボデーカラーを占める状況と違い、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 20:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

災害ボランティア。

本日、秋田県五城目町の水害被災地に災害ボランティアに行きました。浸水したお宅から物品の搬出や清掃作業。とてもお手伝い先の写真なんて撮れない。1日だけほんの数時間のお手伝いがどれだけ役に立つかわかりませんが、先の見えない中でお礼の言葉をいただき恐縮です。被災された皆さまの状況は想像以上に大変です。四 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/22 18:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月21日 イイね!

近況報告。

明日、秋田の水害被災地にボランティアに行きます。 クリッパーリオの機動力を買われ、私が車を出すことになりました。 暑くなりそうなので熱中症で迷惑をかけないように気をつけたいです。
続きを読む
Posted at 2023/07/21 20:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月20日 イイね!

近況報告。

みんカラでもペーパークラフト繋がりの方もおられますので。2000年式マツダデミオ1500GLと、2000年式フォードフェスティバミニワゴン1500S Xを作っていました。人様のキットを流用してディテールアップです。
続きを読む
Posted at 2023/06/20 19:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

430日産セドリック200Eワゴン。

ペーパークラフトねたは他SNSに移ると申しましたが、実際そうですがこれだけは、みん友さんにお伝えしたく他媒体に先駆けてアップします。1979(昭和54)年式430日産セドリック200Eワゴン。高速有鉛デラックス誌のグロリアセダンをベース。リアのダブルワイパー。茶ボデーはセパレートシート。ニッサンマ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 08:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation