• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

未来から大股でやってくる新しいくじら?

なんでも7月15日に新しいクラウンが出るそうで。スクープ画像なので正式ではないでしょうがとりあえず、クラウンと目されるモデル。どことなく、くじらクラウンを連想させます。ふむふむ。うんうん。へーっ。なるほど。こうきたか。こうだよね。新型と目されるモデルは、21世紀の新しいくじらクラウンに思えてきた。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 21:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタさん。 | クルマ
2022年07月04日 イイね!

大日本帝国。

エアコンレスの自宅では、夏の暑い期間はペーパークラフトの作業は涼しい早朝の時間帯にシフトしています。暑い日中帯では、汗が滴り落ち、紙に汗染みをつけないようにするためです。なので作品をリリースするペースは遅くなります。なので、この期間は高速有鉛デラックス誌の展開図をスキャンして、加工しております。こ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 21:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味
2022年07月03日 イイね!

予感。ロマン。

エアコンレスの自宅では夏の間は日中の作業がリスクがあるので、涼しい早朝作業をしております。高速有鉛デラックス誌のペーパーモデルHB型マツダコスモ2ドアハードトップロータリーターボ。いつものごとく1/64にダウンサイジングして組み立てました。素組です。実車のもつ雰囲気をよく再現されていると思います。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 15:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味
2022年07月02日 イイね!

昭和44年式スーパーデラックス。

昭和44年式トヨペットクラウンスーパーデラックス。に、負けず劣らずの我が家の、超高級座敷扇(笑)超高級=スーパーデラックスでしょ。型式を調べたら昭和44年式でした。その、素晴らしい機能をご紹介(笑)メインコントロールパネル。最大の機能が、風量調整が一般的な「弱・中・強」や「1・2・3」でなく、CV ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 20:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月29日 イイね!

誰も信じてくれない。信じたくない?

もはや日本に四季はなく二季になってしまったと思う。夏と冬しかない。暑いか寒いかだけ。そんなこと言っても誰も信じてくれない。そんなわけないだろう。信じたくない。目先の対処療法のみに明け暮れるいつもの光景。自分に子供はいないが、今の子供たち、これから生まれてくるであろう子供達はかわいそうだと。まあ、そ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 21:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月28日 イイね!

何回も言いますが。

エアコン標準装備のGLで、エアコンレス仕様を選べる時代では無くなったのだよ。いや、我々がそうしたのだよ。暑さの中でも幾分の爽やかな風を取り込めた時代と、暑さの中本当に熱風しか取り込めない時代なのだよ。冷蔵庫の温度は上げてもエアコンは使わないと命の危険がある都市部。やむを得ないのだよ、繁栄の代償を ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 22:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月27日 イイね!

本職さんから。

みんカラの他にもSNSを始めております。本職のパトライトさんからイイね!をいただきました。ありがとうございます♪
続きを読む
Posted at 2022/06/27 21:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

大人の風格です。

1982年日産レパードのマイナーチェンジ。 加山雄三氏。当時45歳。同じ頃。 1980年トヨタクレスタ登場時。山﨑努氏。当時44歳。 ちょうど自分の親世代と同じ時代の生まれの方々。cm放映当時は今の自分より年下。往々にして、かつての方々が年齢より落ち着いている気がするのは何故だろう。今の自分た ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 21:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

そうなんですね。

暑さのせいか、ネガティブなブログを綴ってしましましたが、一抹の不安があるのは確かなことです。 さて、吉田拓郎さんって76歳なんですね。知らなかった。もっとお若いと思っていました。なんでも年内で芸能活動の一線から退くとか。 加山雄三さんも、85歳。創作活動は続かられますが、コンサートなどの活動は終了 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 06:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

異常にしてしまったのだよ、我々が。

猛暑も、ゲリラ豪雨も、線状降水帯も降雹も異常気象じゃない。もう当たり前なのだと。自然界にないものを作り出し、繁栄の果実を貪り続けた我々なのだよ。自動車や文明の利器というものを愛でてやまない現代人たち。この現状を受け入れることしかできないのだよ。それが嫌なら、愛でている自動車や技術を捨て去り、江戸時 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 19:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation