• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

言い回し。

連投失礼いたします。大人の翼な、デボネアV。某高速誌のマニヤな毒者さまならご存知ですが、本来、AMG仕様にするためなんですが、エアロを別に貼り付ける一粒で二度美味しい仕様。みんなAMG仕様したいと思いますので、ここは普通のロイヤルエクストラで。さて、手もとにあるカタログ。簡易版ですが。スクエアな形 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 19:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱さん。 | クルマ
2021年05月27日 イイね!

発掘。1968年の三菱コルト1000F新聞広告。

おそらく発掘した中で最も古いであろう新聞広告。1968(昭和43)年の三菱コルト1000F3ドアセダン。ゴロ寝でテレビを見ている出不精のお父さんもコルトがあれば遠出したくなる。という謳い文句ですが、ご覧のように出かけた先でも結局ゴロ寝でテレビかよ!っていうツッコミどころ満載なのがイイ(笑)家の居 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 20:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱さん。 | クルマ
2021年05月21日 イイね!

発掘。三菱ランサーの新聞広告。

三菱ランサーの新聞広告。正確に言えばランサーというより三菱の低公害車の試乗会の広告。実は先のダットサンサニーエクセレントの新聞広告の反対面。昭和51年今から45年前。三菱自動車販賣株式會社の旧字体がなんともイイ。実体験はありませんが、排ガス規制のあおりで走りの性能がダウンしたという頃。そういうイメ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 19:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱さん。 | クルマ
2021年04月08日 イイね!

新しい人へ。ギャラン。

ペルソナに続くCD紹介。 ペルソナのCDと同時購入したレンタル落ち品。三菱ギャランのcmソング、ワールド・スタッフが唄う「コンフリクト」。これまた未開封の未使用品。ということはレンタルされていなかった?この曲が使われたcm。 テロップが入っています。ただ、自分としてはこのバージョンのcmは記憶にあ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 19:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱さん。 | 日記
2020年09月30日 イイね!

GSR。

前回の ランサーフィオーレGSRターボ。自分の手元にあるカタログには、 ターボは、掲載されていませんのであったの?と、驚いたところですが、これまた手元にある書籍にターボも載っていました。おそらくターボは専用カタログでしょうか?しかし、グレードが多いですね。当時は当たり前でしたが、今見ると新鮮です ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 19:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱さん。 | クルマ

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation