• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

憧れはその胸に。

買い取り査定を待つ間、お店の中をブラブラと。ミニカーやプラモデルなど自動車のコーナーが隅に追いやられているという、自動車離れを象徴するような感じ。そんな中、出逢ったのですよ。白いスバルアルシオーネのチョロQ。お値段も手頃。悩みながらも無い後ろ髪を引かれる思いだったのですが、身辺整理と資金繰りのため ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 21:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルさん。 | クルマ
2021年09月03日 イイね!

やっぱりね。

新型レガシィアウトバックが日本でも出るようですね。お値段は414万から429万円・・・。レガシィを名乗るブランドはこれだけですよね。150万円くらいでエアコンとカセットデッキが付いているMiエクストラがあった頃が懐かしい。GTでなければとか、RSじゃないとと、いうのはクルマ好きの一方的な想いであっ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 20:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルさん。 | クルマ
2021年05月31日 イイね!

発掘。1979年のスバル新聞広告。

1979(昭和54)年のスバル新聞広告。レオーネが2代目にモデルチェンジした年。このセダンは小学校の担任の先生が乗っていました。岩崎宏美さんがイメージキャラクター。青春のスイングバックのキャッチが懐かしい。スイングバックの1600SRXって当時国産唯一のツインキャブ?初代レックスも末期。バンのスタ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 21:04:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバルさん。 | クルマ
2021年05月13日 イイね!

発掘。スバル50周年&秋田スバル 30周年。

スバルカード会員向けの小冊子サエラ。 裏のレガシィの広告。秋田スバル創立30周年のDM。中身。秋田スバル創立はスバル360登場から6年後の昭和39年。1964年なので30周年は1994年(平成6)年です。社長のあいさつ状と、交通安全教室開催のお知らせ。メインは前年1993に登場した2代目レガシィ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 19:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルさん。 | クルマ
2021年05月12日 イイね!

発掘。すばる30周年&40周年。

すばる360(あえてひらがな)30周年テレホンカード。テレカショップから購入。購入理由は、すばるのイラストがかわいいから。車体の後ろの))がトコトコ動いている様子を表していてイイ!すばる30周年といえば、happy birthdayマイア!のcmの 30周年記念レオーネマイア。縦横比がおかしい感じ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/12 19:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルさん。 | クルマ
2021年04月20日 イイね!

4WDアヴァンギャルド。

1月24日ではありません。大人アヴァンギャルドな、スバルアルシオーネのタミヤ製1/24スケールプラモデルのテレビcm。キットは手元にありますが、テレビcmは初めて見ました。最近は本物の自動車のcmも少ないのに。
続きを読む
Posted at 2021/04/20 22:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルさん。 | 日記
2021年02月17日 イイね!

サンバー&ドミンゴ。

サンバー&ドミンゴに特化したダイレクトメール。ドミンゴアラジンがラインアップされているので1996年のもの。25年前。レトロ顔のクラシック。サンサンルーフのディアスⅡ。軽箱バンが急に豪華になったのは80年代後半と個人的に思います。軽箱バンはちょっと気になる存在でしたが、いざ自分が実際に軽箱バンのオ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 19:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバルさん。 | クルマ
2021年02月16日 イイね!

25年前のスバルさんから。

1992年に初めての愛車となるスバルヴィヴィオexを購入して4年目の1996年に届いた、 1996春のスバル大商談会のダイレクトメール。レガシィVシリーズのGT/Vリミテッド。 デュアルエアバッグを特別装備の250T-V、TS-V。レギュラーモデル。ランカスターじゃなくてグランドワゴン。ブライトン ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 19:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルさん。 | クルマ
2019年08月27日 イイね!

そこにR-2がいます。

これを手に入れたから?スバルづいてますが、一番最初の愛車がこれでしたので、まんざら他人ごとではない。すばらしい車でした!スバルの軽といえば、こちらにも登場していました。 スバルR-2。細かい描写に定評ある作品だからこそ、ついつい目が行きます。ポロロンというエンジン音も。芸が細かい!その他のジブリ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 20:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバルさん。 | 日記
2018年05月14日 イイね!

一度くらい、こういうクルマに乗るのもいい。

このフレーズで思い出すのは、 180SXのcmですが、じつはサンバーです。ついんを買う前にセカンドカーとして物色していたのがちょうど写真の最終モデルのひとつ前のこれ。しかし、車庫に入らないため断念。まさか、スバル純血のサンバーが生産終了になるとはその時は知りませんでした。社用車でサンバーバンがあっ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 22:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバルさん。 | クルマ

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation