• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

時代の本流、ニューメインストリーマー。

alt

本日、平成元年から新車で34年間前期型C33ローレルにお乗りのお客様が職場に来られたので、思わず追いかけてお話。
alt
普段はスバルサンバートラックにお乗りでローレルはほとんど乗られていない。
ディーゼルのツートンだと思っていましたが、
ホワイトパールのモノトーン。
シングルカムのRB20Eメダリストでした。
5速マニュアル。
改めて実車を見ると、「あれっ?こんなに低かったけ?」
もちろんローダウンなんてしていません。ノーマルの車高。
ミニバンやハイト系軽自動車などを見慣れるとこんな感じに思えてしまうのでしょうね。
かつては低く、長くがカッコいい車のセオリーでしたが。
「綺麗に乗ってますね」
「だいぶ、ガタがきたよ」
いやいや、メッキのくすみも塗装の傷みもなく、マルーンのインテリアも色褪せなく、ドアカーテシランプも正常稼働。ちゃんとした車庫での保管と冬に乗らないのが状態をキープしています。
「走っていても、ほとんど見かけないね。」
「若い人たちから、見せてくださいなんて言われるんだよ」
これは、見たくなりますって。仕事中であり、人様のお車なので写真は撮っていません。
いいもの見させていただきました。ありがとうございました♪
Posted at 2022/08/08 21:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産さん。 | クルマ
2022年08月06日 イイね!

どうでもいい、こだわり。その2。

alt

1/64スケール。7thスカイライン3車種。
シャシ自作。
実車のボデー寸法図を参照に。
サイドメンバー、フロア、バルクヘッドなど。厚紙で。
フロアトンネルはこれからちゃんと切り抜きます。
Posted at 2022/08/06 18:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 7thペーパークラフト。 | 趣味
2022年08月06日 イイね!

どうでもいい、こだわり。

高速有鉛デラックス誌のペーパーモデルを使った、
7thスカイライン3車種。
alt
天井に、
ルームミラー。
サンバイザー。
スポットライト。(サンルーフ付きはサンルーフスイッチ組み込み仕様と使い分け)
ルームランプ。
アシストグリップ追加。
alt
GTパサージュ・ツインカム24Vターボ。
alt
GTエクセル・ツインカム24V。
alt
GTパサージュD。
で、いつものごとく、ほとんど見えなくなる部分にこだわり、見えるところがグダグダといういつものセオリーになる予感。
でも、こういうのが息抜き。
Posted at 2022/08/06 11:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 7thペーパークラフト。 | 趣味
2022年08月05日 イイね!

ヨタのはっちゃん。

個人的に国産車のなかで最もキュートだと思う(あくまでも個人の感想です)
alt
トヨタスポーツ800。
クリクリおめめと、
alt
キュッと締まったお尻。
京商の1/18のビッグスケール。公式サイトでは完売のようです。
alt
翻ってカッチリ四角い視線。
alt
明るい窓。
マツダファミリア1500XG。
こちらも1/18スケール。まだ在庫はあるらしいです。
Posted at 2022/08/05 05:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー。 | 趣味
2022年08月04日 イイね!

1/64ここでも出るのか。

昨今、人気の1/64スケールミニカー。
お手軽なガチャやハイクオリティなものまで広がっています。
alt
デアゴさんでも出すみたいですね。日本の名車コレクション。
冊子もついていますが1台1990円で100台予定。総額は・・・ですね(汗)
もちろん、当方、見てるだけ。
alt
やはり、
alt
王道のラインアップ。
alt
こちらの1/64はコレクションシリーズは、
alt
なんと名付けましょう?(笑)


Posted at 2022/08/04 05:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation