• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

歪んだ愛なのか?盲目の愛なのか?

興味のない方は無理せずスルーしてください。
alt
本日7月13日は、アニメ、ラブライブ!サンシャイン!!に登場する堕天使ヨハネこと津島善子さんの誕生日とされています。
alt
右側の子。
ラブライブ!とかラブライバーいうものは、社会現象として報道されたりして名前ぐらいが知っていましたが、ふーん。というぐらい。それがどういうきっかけかはなんともですが、少々、仕事で凹んでいた四十オヤジに、
alt
これや、
alt
こういう歌詞は勇気づけられ助けれれました。
あと、地方が舞台ということも。
alt
数回程度しかありませんが、
alt
いわゆる聖地巡礼ということをしたのも、
alt
本作が初めて。
alt
自分の車でも。
alt
まさか、この翌年に乗り換えることになるとは。
alt
正直、以前ほど熱は無くなっていることは事実。
ただ、公式サイトもたまにのぞいたりしていますが、やはりというか、
alt
以前からもですが、公式の不手際もあるでしょうが、一部の盲目な者たちによって、全体がそう見られてしまう悲しさ。アニメに限らず鉄道その他もろもろに対する歪んだ愛なのか?純粋すぎるのか?
2020年11月05日 イイね!

あれから2年経ちました。

2018年10月に、思い立って出かけた、かの地。わかる人にはわかるフレーズでのお話ですので、分からない、興味ない皆様は無理せずスルーしてください。
alt
ほんとのマリー号でみんながシャイニーを探した地。
alt
夜ではないですが。
alt
東京や函館に旅立つ起点。
alt
Aqoursの練習場であり、ヨハネとライラプスが出逢った地。
alt
ヨハネがAqoursに入り、マリーさんの「嫉妬ファイヤ〜」の美声が響いた地。
alt
ヨハネと梨子の地。
alt
富士山が見えれば。
alt
あわしまと、
alt
長井崎がみえるこの場。
alt
修禅寺駅。
alt
まさか、この翌年にデュアリスを手放すことになるとは、夢にも思っていませんでした。思い立って行動して良かったです。
ただ、セレナ(マリー号)でもう訪れることはできません。自分の決断ですから。
alt
昨年に引き続き、今年も、
alt
あわしまに自分の分身を飾ってもらいます。
いい年こいた四十オヤジが凹んでいた時期に、勇気をもらったこの地に感謝。



2020年10月30日 イイね!

笑えない、よしまるびぃ。

alt

iPadの壁紙。
alt
あるまじき行為。本当にそのままでそこら辺に転がってます。
やらせではないです。
alt
なぜか2台も買っているし、他のラッピングバスも買ったのに、パッと出てこない。
alt
笑えない・・・。
2019年07月18日 イイね!

あがこう、精一杯。起こそう奇跡を!

たびたび触れいますが、

alt

70年代の青春学園ドラマを彷彿させるようなストーリーに勇気づけられたからです。タイトルの劇中のセリフから。


奇跡を起こせるかどうかは?ですが、「あがこう精一杯」は身につまされます。

自分の指導力不足なんですが、どうにか相手の良い所を引き出そうとしていても、一向に向上心が無く、つつがなく一日を暮らすだけ・・・。できない理由ばかりならべ、こちらのエネルギーを吸い取られそうです・・・。結局は本人の気持ちなんでしょうが・・・。愚痴ってすみません。


alt

鞠莉さんと曜ちゃんの掛け合いや、


alt

ヨハネと梨子ちゃんの掛け合いのかの地にしばらくご無沙汰です。


alt

負けないエネルギーをもらいに行ってみようと思っています。まだ先ですが、


alt

マリー号で行くかは?ですが。








2019年02月03日 イイね!

沼津駅前ではありませんが・・・。


本日納車になりました。

alt

トミーテックバスコレクション1/150

いすゞエルガミオ・東海バスオレンジシャトル・ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス2号車。


alt

沼津に行けば、オリジナルシールが付いた特注品がありますが、これはレギュラーモデル。それと、


alt

1/80スケール。


alt

ケースが違います。


alt

1/80スケールの方。アウターミラーは後付け。


alt

写真が上手く撮れなくてすみません(汗)


alt

1/80スケールだけあって、印刷も良く出来ています。


alt

1/80は我入道循環。1/150は江梨と行先を変えています。


alt

同じ1/80スケールのクラウンタクシーと。


alt

これは1/150スケール。同じスケールのエルガよりエルガミオは短いです。


alt

2年経ってもまだ未完成(汗)ほぼ1/60スケールのペパクラと。


alt

さらに、ペパクラを始めてから3年間全然手つかずのNゲージセクションレイアウトに置いてみました。


alt

大手町?上土町?なんて(笑)


alt

あくまでも雰囲気重視です。奥に都バスがいるんですけど(汗)















プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation