• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

最後のタイヤ交換。最後のお付き合い。

alt

納車まだまだかかりそうですが、ニュースでは平地でも雪の言葉が出てきていますので、スタッドレスタイヤに交換する事にしました。
職場近くの小さな整備工場にお願い。
出勤前に車を預けて、社長さんから、
「職場まで送って行こうか?」
「健康のために歩いていきます(笑)」
alt
夏タイヤを積み込み、帰宅。
alt
タイヤだけ先に購入。やはり大きさ重さが違いますね。
alt
何せ、車庫に置くスペースが無いので、積み替え。納車されるまではこういう感じ。
alt
こちらの整備工場、年内で廃業予定です。
数年前、この工場主催のビアガーデンで、ご一緒した方に、
alt
マイティーボーイのペーパークラフトをプレゼントしたりしました。
また一つ寂しくなります。
Posted at 2020/11/06 19:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2020年08月28日 イイね!

らくちん、快適がいい。

alt

今日も暑いずら・・・。夜になっても暑いずら・・・。
北国住んでいる身にはこたえるずら・・・。
alt
さて、我がマリー号。
alt
エアコンがんがん効かせて、とにかく快適が最優先。
燃費の数値はマリー号任せ。
alt
まさか自分がワゴン車を所有するとは。
alt

バネットコーチは好きですよ。10人乗りの白が父親の職場の送迎車。小学生の頃たまに乗せてもらったことがありました。何にも無いシンプルな内装でしたが、ロングボデーの中を行ったり来たり(笑)
alt
プラモデルも、ビッグワンガムも作りました。
alt
2代目バネットコーチ。タウンエースやライトエースの影に隠れたような感じがしますが、こちらも良いですね。
alt
回転対座シートはもちろんのこと、
alt
コの字型。家族で?アンサンブルというシチュエーションがすごい。
alt
安全性の問題か、今はロングスライドが主流。
使いこなせるかはわかりませんが、かつての多彩なシートアレンジは見ていても楽しいですね。
Posted at 2020/08/28 20:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2020年06月21日 イイね!

トラディショナルかオヤジ趣味か。

alt

フロント周りに木目調パネルを装着して、先程、
alt

リアのセンターコンソールに装着しました。
alt
木目調化はこれでひとまず終了。
alt
ベージュのレザーにウッドのパネルは、
alt
デュアリスもそうでしたが、このように、
alt
英国車をモチーフにしたはずなのですが、なぜか装着後真先に思い浮かんだのが、
alt



こちら、
alt
コロナプレミオのほう。

alt
同じようなフェイクのパネルでテカリ具合が同じ。

alt
あとこちらも。
alt
アリオン。ともに良くできた車というのは異論はないですが、


alt

皆様のようにセンスがないので、オヤジ連中の送迎車を自分で突き進んでいる気がする・・・。
Posted at 2020/06/21 09:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2019年08月31日 イイね!

新幹線みたいな車だね。

先ほど山形県南陽市から帰宅しました。

写真などは撮影していません。

午前4時30分に自宅を出発。途中、同乗する方々を拾いながら時間調整をして午前8時過ぎ目的地に到着。

屋外でのレクレーションでお昼で終わり。昼食はその場で食べるか持ち帰るかでしたが、炎天下だったので、

alt

マリー号にもどり、環境や燃費にいけないこととわかりつつ、エンジンかけてエアコンがんがん、さらにリアエアコンも初可動で快適な車内で食しました。用意されたメニューは、

alt

山形新幹線でおなじみの「米沢、牛肉どまん中弁当」

リアシートで食したみなさまから、

alt

「まるで、新幹線の座席みたいだね」と。

alt


たしかに、シートバックテーブルがついていたり、ロングスライドしているのでそう思われても違和感ないですね。

alt

こういう感じにレイアウトなりませんけど(笑)




Posted at 2019/08/31 17:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2019年06月24日 イイね!

マリー号専用アイテム。

マリー号専用アイテム。

alt

沼津夏まつりうちわ。


Aqours・NextStepProject出航記念フレーム切手。


日本赤十字社献血プレゼント描き下ろしイラストクリアファイル2種(カラーコピー・ラミネート加工)



alt

広報ぬまづ(カラーコピー・ラミネート加工)



専用アイテムと記してありますが、ヨハネバージョンからの引継ぎです。


Posted at 2019/06/24 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation