• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

自分の新世代プラットフォームの構造。

連投ですみません。
先ほどのブログに載せるべきなんですが、自分の作業記録として綴ります。ご了承くだだい。
alt
R31スカイラインをベースに、新世代プラットフォームの構造。
(写真は某有鉛誌のキチンと設計されたキットです。拝借画像)
alt

分かりづらいですが、リアバンパー部1番端でなく大きくまるで囲んである部分。床から12㎜に合わせて高さの位置決め。
alt
後端を折り曲げて箱形に加工することで、ボデー剛性保持。
alt
フロント部分も同様。位置的に実車でいうフロントクロスメンバーのちょっと下あたりになります。
alt
当然サイドシル部分より高くなりますので、サイドボデーを貼り付けるためのサイドシル部分を紙を貼り重ねて高さ調整。
4㎜ほど段差ができますのでサイドメンバーやドライブシャフト等シャシー部分も簡易的に再現できそうですが、それは気分次第です。
alt
タイヤ取り付けとシャシー高さ等の加工時に使用するウマも作成。


2020年11月29日 イイね!

新世代プラットフォーム。

C33ローレルの
alt
純正アルミロードホイール。左のようにナットを追加して、
alt
完成しました。さて、
alt

TNGAプラットフォーム。
T:トヨタ
N:ニュー
G:グローバル
A:アーキテクチャー
それに対してこちらは、
alt

T:手抜きだけど
N:なんとか完成させるので
G:ごめんして(許して)
A:温かい目で見守ってください
プラットフォーム。
alt
それまで車種によって現物あわせのバラバラでしたが、共有化して量産化できるように。
alt
ただ、エンジンは搭載しますが、サスペンションやシャシー裏面は省略してあります。ご容赦ください。
C33ローレルはフロントとリアの絞り込みを他よりもきつくしてあります。
今のところはこういう感じです。


プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation