• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

名前に託す想い。形に託す想い。

クリッパーリオが予想より早く、
alt
10000Kmを達成したのは、三日間、出張だったため。
本日、最終日。仕事先の方にお世話になった気持ちとして、お昼ごはんをご馳走。
alt

近所のラーメン屋さんから出前。自分はチャーシュー麺の大盛り。お相手は、
alt
「エンゼル麺」?「エンゼル麺」って何?注文したお相手も初めて。電話で注文してもらった時、
「ちなみにエンゼル麺って何ですが?」
「食べればわかります」
ますます謎。
で、届いてみたら、しょうゆ味で餡掛け麺。これのどこがエンゼル?食べたお相手から、
「餡掛けに白菜が多く入っていたので、白菜が天使の羽根では?」なるほど一理ありかな?
どんぶりを下げに来たご主人さんに私が聞いてみました。
「ごちそうさま。美味しかったです。で、お聞きしたいんですけど「エンゼル麺」ってどこから名前をつけたのですか?」
ご主人さん曰く、
「全くお客さんが来ないようなところで店を始めたんだよ。悪いことが続くので、せめて麺の名前だけでも明るくしたくて、エンゼル麺ってつけたんだよ。その後道路の拡張工事にあたって移転して、なんとか商売になったんだよ」
「じゃあ、看板メニューですね!それなら「幸せのエンゼル麺」って名前にしたらいいんじゃないですか?」
「ははは!それはいいね!」
なるほど、そういうことであれば納得です。悪いことが続くからとくさらずに、前向きな名前に託した想いが幸いしたのでしょうね。
alt
さて、翻って、形に込めた想い。
個人的に日本車のエンブレムで最も美しく尊いと思う、日産グロリアの折り鶴のエンブレム。
alt
確か、プリンス自動車が日産自動車に吸収合併され、会社はなくなれど、この車は未来永劫残ってもらいたいという意味が込められたのだとか。
しかしその後、グロリアも折り鶴のエンブレムも無くなりました。ブランドというものに思い入れのない日本車らしいですが、偶然というか、無理矢理なこじつけかもしれませんが、以降、日産はお家騒動というか本業とはかけ離れた場所で、すったもんだし、他社から引き離されていきます。
ラーメン屋さんのご主人が前向きな名前を大切にしご商売を続けていること。
ブランドをかなぐり捨てて、発展どころか存在価値のない会社に成り下がってしまった日産。こじつけかもしれませんがそう思わずにいられないのです。
Posted at 2021/10/22 20:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation