本日から連休ですが、午前中は仕事関係者の葬儀参列。明日明後日は仕事ですので本日の午後だけがプライベート時間です。
立て続けに納車です。
お察しのように、これ(笑)
特別仕様車のスーパSVだそうです。マニヤ全開(笑)
さすがに、うまくデフォルメされてます。
それまでのセドグロのイメージを一新したエポックメイキングなモデル。
エンブレム類もタンポ印刷で再現!細かすぎる!
高級とスポーティの融合。
プチジオラマを作りました。
春をイメージ。
桜が咲いているつもり。
道端には菜の花も咲いているつもり。
材料は、100円ショップのこちらと
車庫の前に落ちていた枝。
未舗装の道は、お約束のサンドペーパー。草地は書道用の下敷。
桜の木は、拾った枝に台所スポンジをちぎってフィーリングで貼り付け。菜の花は鉄道模型用の素材。
正面のアングル。
前後の飾りナンバープレートは、カタログ写真を流用。
日本の高級車には桜が似合うと思います。(桜に見えればですが(汗))
グロリアのエンブレムは鶴。当方にはデザイン性もあいまって、グロリアが未来永劫続くことを、プリンス技術陣が願いを込めて折った折り鶴のように感じます。
しかし、グロリアも鶴のエンブレムもなくなりました・・・。なぜ、日本車はこのような素晴らしい伝統もつブランドや、人々の思いを込めたエンブレムをいとも簡単に捨て去るのでしょうか?懐古主義と思われるかもしれませんが残念でなりません。
それでは、また!
個展「ミニカーで遊ぶ」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/20 21:04:12 |
![]() |
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/06 08:53:02 |
![]() |
続・続・続・続・続・続・都市工学 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/05 20:45:49 |
![]() |
![]() |
クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ) C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ... |
![]() |
スズキ ツイン 塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。 |
![]() |
日産 セレナハイブリッド ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ... |
![]() |
日産 ブルーバード ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |