• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

マキシマ三段活用。

alt

いち、
alt
にい、
alt
さん、
alt
本物欲しかったけど。


Posted at 2020/03/30 20:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産さん。 | クルマ
2020年03月29日 イイね!

R31スカイラインディーゼルペーパークラフト製作中。

alt
今回は、

alt
フロントストラットナット留め。
alt
パワーステアリングオイルホース取り付け。
alt

ステアリングシャフト接続。
alt
ブレーキマスターシリンダー取り付け。
alt
ブレーキペダルと結合。
alt
びろーんと延びる紙はブレーキフルードホースのつもり。
alt
写真でわかる場所まではいいですが、その先の配管がねえ(汗)細かい所ですが。
Posted at 2020/03/29 16:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31スカイラインRD28 | 趣味
2020年03月28日 イイね!

R 31スカイラインディーゼルペーパークラフト、プラットフォーム編つづき。

alt
今回は、
alt
バルクヘッドの大きさ修正。仕上げは後ほど。
フロントメンバー取り付け。幅広ですが、ロアアームと耐久性を鑑みこの大きさ。
alt
スタビライザー取り付け。
alt
テンションロッド。
alt
取り付け。
alt
ステアリングタイロッド取り付け。
alt
実車と同様にフロントメンバーに合わせて。
今日はここまで。



Posted at 2020/03/28 15:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31スカイラインRD28 | 趣味
2020年03月26日 イイね!

これも出るのね。

トミーテックさんから、
alt
トヨタタウンエース1800グランドエクストラがでるらしいです。
シルバーのこの個体とくれば、そうですこちら!
alt
バンダイのプラモデル。当時何回も作りましたが、当然小中学生では技術が追いつかず、ロクなものができませんでした。家探しすれば、発掘されるのか?
スライドドア、テールゲート、サンルーフ開閉と、セカンド、サードシートフラット、対座シートも。ただ、セカンドシートのバックレストをスライドさせて対座させる方法の意味がわかりませんでしたが、後年になって動画サイトで実車cmでドーンとバックレストを蹴飛ばして対座させるシーンで納得。alt
ニチモ製も作りました。ルーフが外れて室内が丸見えになるのですが、スライドドアを上手くかませるのが難しく、バンダイ以上に手こずりました。
ガタガタになってもいろんなギミックが付いていた遊び心あるこれらが懐かしいです。

Posted at 2020/03/26 19:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー。 | 趣味
2020年03月24日 イイね!

1台たりな〜い。

alt
車に興味のない人にもあのフレーズは注目された、話題性バツグンのA31セフィーロ。
alt
GTーR復活など今でも名車の呼び声高いR32スカイライン。
alt
大人のゆとりとセンスある佇まいでスマッシュヒットしたC33ローレル。
あれ?
alt

1台たりな〜い。
alt

なんなの!?
後世に語り継がれるのはなぜかこの3台。日産のシンフォニーL作戦は、トリオでなくカルテットなのだが、あなたは覚えているだろうか、
alt

J30マキシマの事を。
その地味〜なキャラクターで、デカいブルーバード的な印象が拭えず、高級車全盛期でありながら、豪華さよりも快適さをアピールするも当時のユーザーに理解されなかった悲運なモデル。
しかし、実質の後継モデルであるA32セフィーロがスマッシュヒットし市場で受け入れられたことは、せめてもの救いであろう。

Posted at 2020/03/24 21:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産さん。 | クルマ

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 4 5 6 7
891011121314
15161718 19 2021
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation