• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2020年03月23日 イイね!

第3の扉を開くアコード。

alt

ホンダアコード。3ドアハッチバックからスタート。
alt
インテリジェンスな、どことなく当時の他の国産車とはちょっと違った雰囲気。
注目されたモデルだけに、ハッチバックだけですが当時ミニカーやプラモデルにもなりました。近年になって4ドアサルーンもモデル化。
alt

2代目はキープコンセプトのようなスタイリング。
alt

クルーズコントロールやオートレベライザーを標準装備。カーナビのご先祖さまのようなエレクトロジャイロケータも用意するなどかなり気合の入った出来ですが、地味な印象かミニチュア化された記憶がありません。
alt

3代目エアロデッキ。ワンダーシビックからロングルーフのハッチバック。
alt

後年のアヴァンシアにその面影を重ねるのは私だけでしょうか?
都会的で洗練された80年代ホンダ車を代表するモデルだと思います。
後年になってミニカーにもなっています。
3ドアのアコード。いずれも個性的です。
ちなみにスタイリング的にペーパークラフトにするならエアロデッキですかね。


Posted at 2020/03/23 20:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダさん。 | クルマ
2020年03月22日 イイね!

R31スカイラインディーゼルペーパークラフト、プラットフォーム編2。

alt
今回は、

alt
フロントインサイドパネル。
alt
ダッシュパネルと、合わせて前輪も装着しました。
alt

サスペンションの角度に合わせて斜めに振るのが正当でしょうが、ご勘弁を。
alt

実車と形状も違いますが、こちらもご勘弁を。
alt
タイヤの位置を固定しないと全体のバランスが確定しません。
alt
見えないですが垂直に調整。


Posted at 2020/03/22 16:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31スカイラインRD28 | 趣味
2020年03月20日 イイね!

R31スカイラインディーゼルペーパークラフト。プラットフォーム編。

alt
さて、
alt
とんでもなくリアルなペーパークラフトに度肝を抜かれました。
alt
気を取り直して、
alt
プラットフォームの設計に、
alt

さて、どうしよう?
alt
フロントサイドメンバーと、リアサイドメンバーを一体成形。
alt

センターフロアパネル、フロントクロスメンバー。パネルの造形は妄想です。
alt

まだ、ここまで。
Posted at 2020/03/20 20:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31スカイラインRD28 | 趣味
2020年03月19日 イイね!

安全なだけでなく乗る人の心を優しくする車に。

alt
またまた安全コロナ。
alt
ベンチシート、コラムマニュアル、ステッキタイプのパーキングブレーキ。
まさに小さい頃に乗った昭和のタクシー。
alt

ちょっと贅沢な1600GLの3速コラムマニュアルで69万5千円。
alt
余裕の1800デラックスの3速コラムマニュアルで66万5千円。あなたはどちらを選ぶか?
alt
このモデルにパワーウィンドウが設定されていたのは初めて知りました。てっきり次のモデルからと思ってました。
alt

オーディオは種類豊富。8トラとカセットが混在しているのは時代を感じて興味深いです。
「安全を原点にやさしい心のコロナ」
「安全なだけでなく乗る人の心を優しくする車に。これがテーマです」
後期のcmキャッチですが、今の時代こそ必要なのではないでしょうか。
Posted at 2020/03/19 19:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | トヨタさん。 | 日記
2020年03月15日 イイね!

R31スカイラインディーゼルペーパークラフト進行状況。

alt


進行状況です。
alt
細く切り出した紙をクルクル。
alt
スプリングに。
alt
これは?
alt
リアスタビライザーに。

alt
デフケース。
alt
セミトレーリングアームに組み合わせ。
alt
実物と形状が異なり、アームも太いですが、タイヤのシャフトに巻き付けたのりしろを耐久性向上のため太くしたためです。
alt
仮置き。
alt
ハの字に切っていません(笑)ちゃんとタイヤが地面と垂直になって一安心。
alt
ちなみに7thスカイラインハードトップは現役当時プラモデルや、
alt

ミニカーにもなっています。


Posted at 2020/03/15 21:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31スカイラインRD28 | 趣味

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 4 5 6 7
891011121314
15161718 19 2021
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation