• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

まんなか。

昨日宣言したC33ローレル。
alt
上が後期型のカタログ図面。下が前期型。当然ほぼほぼ同じ。
今まで実車にお乗りになられた皆様もおられますので、思い入れのある全てのグレードを再現できれば良いのですが、そうもいかないので、ここはチョイスさせていただき、前期型ディーゼルの元オーナー様や、後期型の現オーナー様に敬意を表し、
alt
まんなかの折衷案。
alt
後期型のディーゼルで。グランドクルーズも面白いですが、
alt
メダリストですね。ちょうどこれがRD28のディーゼルメダリストでエクセーヌシートのセレクションS。
alt
ディーゼルだー!と言っても、どこが?となるので、R31スカイライン同様RD28ユニットを簡易的に再現予定。
Posted at 2020/11/26 19:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味
2020年11月25日 イイね!

負けでらんね!!

数年前、当時の職場の部下女性社員2人と私で
alt

昼食を食べに近くのラーメン屋さんに。
お隣は4人組の女性の方々。お隣さんたちが会計しようとすると、
「あちらのお客様からお代をいただいております」と、当然、
alt
「カッコいい♫」となるわけですね。
横目で見ていて自分も「負けでらんね!俺のおごりだ!」
で、何を言いたいかと言いますと、
alt
昨日、これに衝撃を受けて、
alt
呆然となりましたが、ここはひとつ「負けでらんね!」
alt
これだべ!
alt
これ!
現オーナー様や元オーナー様からのダメ出しは承知のこと!
負けでらんね!


Posted at 2020/11/25 20:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味
2020年11月24日 イイね!

知らない方が良かった。

自分としてはあまりの衝撃に連投です。
ほんと、最近は調べ物が楽になった時代ですが、
alt
いやあ〜!
alt
こんな本があったなんて!学研のペーパークラフトシリーズ。
自分がペーパークラフトに再び火がつく13年も前2003年代頃発行。現在は絶版。
結構なお値段で取引されているようです。全くのノーマーク。
81マークⅡとか初代スターレット、86トレノは2ドアだったり、
alt
C33ローレル、K10マーチ、A31セフィーロ、Y31にいたってはセダンのクラシックSV。
alt
初代レジェンド、初代プレリュード、アコードエアロデッキ。
作りたい車ばかり・・・。
alt
自分、何しているんだろう・・・。
Posted at 2020/11/24 21:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペーパークラフト。 | 趣味
2020年11月24日 イイね!

実際あるんですよね。

alt

まだまだ、
alt
タイヤしか作っていませんが、
alt
ご存知、某マニヤ誌であったんですよね。出来の良いのが。
alt
430セドリックはセダンですが。
こういうのを見て参考にしたり、凹んだりと。
2020年11月23日 イイね!

作り直し中。

連投です。
alt
いよいよ始めた、後期型430セドリック280Eブロアムと、
alt
前期型R31スカイラインGTパサージュディーゼルの1/30スケールペーパークラフト。
alt
足元から。市販キットのタイヤのパーツを縮小して流用。
alt
ブロアム用ホイールカバー。
alt
フラットな形状でなく切れ込みを入れ、気持ち円すい形にして、実車のような張り出しを再現。
alt
サイズ的にはいい感じ。
alt
こちらも同じく。
alt
セドリックの分を組み上げましたが、ワイドタイヤになりました。
alt
何せ、高校生の時サラリーマンと間違えられたくらいの良い子ですから(笑)
alt
このニチモのキットを当時買っても、もちろん良い子仕様を迷わず組んだ私ですから、カタログ、純正仕様の細いタイヤに作り替え、
alt
2台分なので完成にはまだ時間がかかります。

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation