• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワードついんのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

年末のごあいさつ。

本日までお仕事でした。
alt
職場で使っている、自分の自転車を冬の間自宅の車庫に保管するため持ち帰り。
リアシートをダイブダウンさせてフラットな荷室に。NV100クリッパーリオの本領発揮です。
alt
後期型C33ローレルRD28ディーゼルメダリストセレクションSのつもりのペーパークラフトは、
alt
こんな感じになっています。
alt

C33繋がりで地元ディーラーの懐かしの新聞広告。本当は1800エクストラ推しの広告を出そうと思ったのですが、埋もれているため、グランドリミテッドでご勘弁を。
alt
ちなみに裏面はNTTの携帯電話、自動車電話料金値下げだそうです。ドコモではありませんよ。
こんな感じで詰めの甘さは相変わらずです。
こういうグダグダにも関わらず、みんカラでお付き合いいただいております皆さま方に心よりお礼申し上げます。
また、なにか自分とは趣味嗜好が違うなと思われましたらごめんなさい。
年内のブログ投稿はこれが最後です。来る年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2020/12/30 19:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記
2020年12月29日 イイね!

廃業。

ついに職場の近所の自動車整備工場が廃業されました。
夏頃にはたたむと思われていましたが、年を越す前に区切りをつけられたみたいです。
工場をやめるといううわさ聞いていて、予定を過ぎても続けていたので噂であって欲しいと思っていましたが、本当になりました。
「いつやめてもいいんだ」と、社長さんはおっしゃっていましたが、ホントはやめたくないような・・・でも本心が分かるのは本人だけですから。
永年の近所の常連さんがたの依頼がちょこちょこと続くものですし、時期的にも冬タイヤの交換依頼もあったでしょうから今の時期まで伸びたような。
自分のファーストカーは日産ディーラー、ツインは自宅近所の整備工場が主治医ですが、
alt
セレナのタイヤ交換や、
alt
ツインがパンクした時、
整備工場主催のビアガーデンなどでお世話になりました。
また一つ地域が寂しくなりますが、お疲れ様でしたと言いたい。
Posted at 2020/12/29 19:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記
2020年12月28日 イイね!

メーカーさんにお願い。

alt

お願い。
alt

画像は参考までです。
時間延長予告のアラームの音階が高くて、高齢者には聞こえないようです。
事実、自分の両親と一緒にいてもアラーム音が聞こえるのは私だけ。
私がおもむろに延長スイッチ押しにいって初めて気がつきます。
メーカーさんにお願いです。高齢者も聞きとりやすいようにアラームの音階を低くしてもらえませんか?音階の設定が出来ればなおのこと。
家電製品に限らず、自動車もしかり。
Posted at 2020/12/28 19:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ。 | 日記
2020年12月27日 イイね!

R31スカイラインペーパークラフト進行状況。

NV100クリッパーリオにナビ取り付け完了しましたが、引き取りが午後6時でしたので、後日明るい時に改めてお伝えします。
年賀状作り、居間のカーペット交換等々少々暮の準備して、手隙にちょっとだけ。
alt
R31スカイラインGTパサージュディーゼルのペーパークラフト。
サイドウィンドウ周り。麗しのセンターピラーレスハードトップですから、フルオープン状態で。
alt

サイドボデーに取り付け。
alt

とりあえずここまで。
Posted at 2020/12/27 19:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31スカイラインRD28 | 日記
2020年12月26日 イイね!

NV100クリッパーリオにナビをつけてもらう。その1。

alt
なんだかんだで、ディーラーさんでナビを取り付けてもらいます。
純正品でなく社外品あるんですね。もっと早く知っていればよかった(汗)
alt

シンプルなインパネも今日限り。これはこれで面白かったです。エンジン音に耳を傾ける事ができたので。
ディーラーさんに行く前に融雪剤を洗い流そうといつものコイン洗車場に行ったら、
alt
雪の重さで倒壊していた・・・。残ったブースも全面閉鎖。諦めてディーラーさん向かいます。用意された代車が、
alt
なんと、キックス!これは買わせんと言わんばかり(笑)
セールスさん曰く「ついんさんに楽しんでもらおうと思って用意しました!」
でも、本当は「クリッパーはお父さんに譲って、ついんさんはそのうち出るキックスの四駆はいかがですか?」で、なかろうか?(笑)
alt
乗り込んだら「低っ!」「前(ボンネット)が付いている!」
ついこの前までデュアリスに乗っていたのに慣れというのは怖いものです。
alt
ジョイスティックのようなシフト。いかにもEV前提。
alt
インテリジェントルームミラー。ライトオンするとブルーになります。
最初ぼやけていましたが、ワイパーでぬぐうとクリアになりました。
alt
セレナと同じステアリングとエアコン操作ユニット。
エコモードで走るとeペダルを実感できますよと。
その言葉をそのままに運転すると、アクセル戻すだけで想像以上に不自然なほど減速。停止線よりはるかに手前で止まってしまいます。
走行フィールはそれはクリッパーリオからくらべると良いですわな。
雪道を走っていると、いきなりステアリングが
alt
葉月里緒菜のポケベル、パルフィーVのcmのようにブルった!
車線逸脱警告が音だけでなくステアリングも振動して教えくれるみたい。焦ります。
ちなみにブルった!はポケベル、カードVのcmでした。パルフィーVはZARDの曲がすてきです。
alt
着座点は意外と低め、リアのヘッドクリアランスはデュアリスより少し大きいですが、幅は狭いですね。3人がけはちと辛いかも。
alt
ラゲッジスペースは外観の割には広めです。
alt

雪なので不測の事態にならないよう、明日引き取りに行くまで動かしません。雪にない時期ならちょこっと走らせてみようかと思うのですが。
Posted at 2020/12/26 12:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV100クリッパーリオ | クルマ

プロフィール

「働く車。 http://cvw.jp/b/2450584/47226919/
何シテル?   09/18 16:35
運転は下手ですが、物心がつく前からクルマ好きだったようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 234 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 161718 19
20212223 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

個展「ミニカーで遊ぶ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:04:12
続・続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:53:02
続・続・続・続・続・続・都市工学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 20:45:49

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ クリッパーリオG-Limited(仮) (日産 NV100クリッパー リオ)
C27セレナからの乗り換えです。コストや取り回しを考えてダウンサイジングしました。 カタ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
塩カルが怖いので冬は乗らず冬眠してます。気軽に乗れるトランスポーターです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ホントの平成最後、平成31年4月26日に登録された、日本でただ一台のシャイ二ングブルーの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ディーゼルなのに足回りはSSSと同じ。車体番号は700番台。OPのサンルーフ、リアワイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation